
コメント

退会ユーザー
1歳半検診はまだですが、確か午後は12時から整理券配布でしたよね?
私はいつも15分くらい前に行って15番以内です。
市から案内が来るやつは福祉館で受けた方がいいと思います。
歯磨き相談があるはずなので☺️

うに
結構ギリギリに行きましたが、そんなに待たなかったですよ☺︎
積み木とかもやらなかったし、あっさりさっくり〜って感じでした(*゚v゚*)
-
みきゃん
そうなんですね!
混まないようならいいんですけどね〜- 12月2日

みきゃん
福祉館に電話したら小児科でも一歳六ヶ月検診良いとの事でした〜👌
みきゃん
15分前ぐらいに行けば大丈夫そうですね👌
12時までは並んで待ちますよね?
抱っこ紐とか必要ですか?
退会ユーザー
並んで待ちますね☺️
ベビーカーとか抱っこひも必要です✨
15番くらいを境に検診のグループが区切られるのでできるだけ10番くらいをゲットしておきたい所ですね😅
それだけで終わる時間がかなり変わるので💦
早く行けるなら早いほどいいと思います!
私は福祉館まで車で行かないと行けないので整理券を取ったあとはそのまま入り口付近のテーブルでご飯を食べさせて、キッズスペースで遊んで13時まで待ちます✨
みきゃん
そうなんですね〜
私も車で30分ぐらいかかるので早めに行こうかと思います。13時までの時間が長いですよね💦
退会ユーザー
え!小児科でもできるんですか👀
初めて知りました😂
みきゃん
福祉館に直接聞いてみました😅当日60名予定してるみたいで、待つのも嫌なので近くの小児科でやってもらおうと思います。
退会ユーザー
すごーい!できるんですね🤗
うちは検診は友達と同じ日かも知れないので福祉館行く予定でいます☺️
みきゃん
友達も一緒なら待ち時間も気にならなそうですね!
小児科だと無料ではないと思いますが近くにあるので検診します!
退会ユーザー
今 小児科に来てるんですが、うちの通ってる小児科は1歳半検診は受けてないみたいです👀
病院によりそうですね🤔
近所の病院に確認してみてください🎵
みきゃん
そうなんですね!
確認してみます!
みきゃん
小児科に確認したら、やっぱり一歳までてしたー💦
結局市の行くしかなさそうなので木曜行ってみたいと思います😅