![★JilLE★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
これくらいならみーんなやりますから、気長に付き合ってあげれば良いも思いますよー!
このくらいなら可愛らしいです(笑)
あとはお粥のベタベタがだめで、普通に炊いたご飯なら食べられる子もいますよ!
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
うちもおかずは食べるけどご飯は嫌なようで(´д`|||)
うちはリゾットや雑炊のように水分足してあげたら食べるようになりました。出汁や野菜スープを後入れする感じでまぜまぜしています。口の中にくっつくのが嫌みたいで(。>д<)
最近は水分なくても食べられるようになっては来ましたが、ご飯に手を突っ込んでぐちゃぐちゃはまだやってます(笑)
![mk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mk
うちも今朝口に入れたもの指つっこんでベェして飛ばしてぜんぶ汚れたのでシャワー浴びせました(><)お食事エプロンの意味ないです(;ω;)笑
最近はいつもこんな感じでスムーズにいきません😭💦
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
来週9ヶ月のうちの息子も少し前からご飯粒拒否です。 粒感が嫌みたいです😣
6倍まで進んでましたが7倍に戻してみて、潰し気味にして、出汁や野菜スープを入れてとろみを強めにつけたらちょっとマシになりました。
さらにかぼちゃやBFを混ぜるとニコニコ嬉しそうにたべます。できればお粥だけで食べてほしいんですけどね💦
コメント