
2歳の娘に歯磨きジェルを使っているが、虫歯やフッ素の心配があり、口臭も気になる。歯磨きは夜のみ。みなさんはどうしていますか?
歯磨き粉っていつから使ってますか?
娘は2歳になりましたがうがいがまだできないため、うがいのいらない歯磨きジェル(甘いやつ)を使って歯磨きしています。
でもやっぱり虫歯が気になります。もう2歳なのにこんな歯磨きジェル(対象は1歳から)でいいのか、フッ素もまだ行ってないのですが定期的に行った方がいいのか(1歳半健診では虫歯はなくフッ素も不要と言われました)、気になります。
最近娘の口臭?も気になってます(^^;;
ちなみに歯磨きは夜寝る前の1回だけです。
みなさんはどうしてますか?
- nn62yy(9歳)
コメント

lelouch*
今月2歳になる娘がいます。
うちの子もまだうがい出来ないのでうがい不要の歯磨きジェル使ってますよ😊
うがい出来るようになるまではこのままでいいと思ってます。
ちなみに歯磨きは朝晩2回です。昼は食べたらすぐ寝室に行っちゃうので……😅
フッ素は半年おきに塗布してもらうつもりで一歳半のときに行ったので、今月2回目行きますよ〜。

夏の思い出
ブリアンていう歯磨き使ってます。
虫歯菌が入っても大丈夫なやつです。
界面活性剤入ってなくてうがいなしでも大丈夫なやつです。今3歳7ヶ月ですが虫歯はありません。
夜1回のみ磨いてます。
1ヶ月で5000円しますが、虫歯にさせたくない一心で。
磨いてても虫歯になりますもんね。
旦那や私ともしょっちゅう同じ箸スプーン使ってますが虫歯になってませんよ。調べてみてください。
-
nn62yy
ブリアン探してみます。
気をつけてはいますがうちも私や旦那こ箸でご飯あげちゃうときもあるので気になってました(>_<)- 12月4日

豆まめママ
うちは3才です。1才半くらいからフッ素塗ってます。歯みがき粉はフッ素入りジェルで、夜1回だけ歯磨きです。前歯の隙間だけフロスを使ってます。歯磨きだけでは、虫歯予防できるか心配なので、3ヶ月置きにフッ素塗りに行ってます。
-
nn62yy
歯磨きだけでは心配ですよね…
そもそもちゃんと歯磨きできてるのかも不安だし。
ちなみにうがいはいつ頃できるようになりましたか?
フッ素塗ってくれる歯医者さん探してみようと思います。- 12月4日

かな
2歳ぐらいから
チェックアップを使ってます(^o^)
歯医者か通販でしか買えないですが
市販のより美味しいらしくて←
フッ素もはいってるので
おすすめです♪(´ε` )
口臭も全くなしです(^o^)
-
nn62yy
チェックアップ探してみます!
フッ素塗りに行くついでに歯医者さんにも聞いてみます!
うがいは不要ですか?
いつ頃からうがいできるようになりましたか?- 12月4日

はじめてのママリ🔰
フッ素入りジェル使ってます。
最近クチュクチュペが出来るようになってきたので、春くらいからは普通の歯磨き粉使えるかな?と軽くぼんやりと考えてます。
虫歯は有りませんが、10か月健診で歯が何本以上(本数忘れました💦)生えてるなら定期的にフッ素塗りに来てください。と言われて10か月から3ヶ月毎に通ってます。
1最適半健診でもフッ素塗ってますか?と質問ありましたよ。
地域によるかもしれないですが歯科でフッ素やってもらえば無料なので定期的に行ってます☺
-
nn62yy
クチュクチュペできるんですね。
練習してるんですがなかなかできるようにならなくて…
1歳半健診でフッ素の相談をしたら、まずはお家で毎日ママが歯磨きするのが大事、フッ素塗ったからといって虫歯にならないわけじゃないから毎日の歯磨き習慣を大事にしてフッ素はいりません、と言われフッ素塗ったり、小児歯科の事は教えてくれませんでした。
地域の健診は平日なので仕事あるので行けなくて…
土曜に診てくれるところを探してみようと思います。- 12月4日
nn62yy
うがい不要の歯磨きジェルなんですね!同じです。
うがいの練習してるんですが、どうしてもゴックンしてしまい、なかなか出来るようにならなくて😅
保育園に行っているので昼はできないんですが、朝も歯磨きしようかな…
どうしても朝はバタバタしてしまい歯磨きの時間取れなくて(^^;;
フッ素は半年に1回なんですね!
半年に1回くらいなら土曜日に行けそうなので、フッ素してくれる歯医者探してみようと思います!