
コメント

退会ユーザー
もぅボーナス貰えたんですか?
羨ましい🎵
うちは12月なのでまだいくらか分かりませんが、時短になったので20万前後かなと思ってます💦

ふ🍵
今年の五月に復帰してだいたい1日2時間くらい時短してます。
冬のボーナスは夏より多かったものの、フルで働いていた時と比べると4割減でした(・ω・`)
まあもらえるだけありがたいですけどね(。´ω`。)
-
あさひまま
コメントありがとうございます
やっぱり時短だと減りますよね🌀
もらえるだけ嬉しいですけどね😂🌟
ボーナス楽しみです🙏- 12月2日

まるるaaa
フルで働いてたときの半分くらいですね。
評価ランクは同じでも時短の給料ベースで計算されることと(この時点で2~3割減)、営業職なので新規契約が取れないと評価が下がるため(時間制限=営業先・件数が減る)。
仕方のないことですが、フルで働いてる人と同じ基準で評価されるのはキツイです。
でも今は、もらえるだけマシと思って、子供と生活のことを優先させてもらってます。
-
あさひまま
コメントありがとうございます
しょうがないって割りきるしかないですよね!
もらえたらラッキーくらいな感じの方が気持ちも楽ですよね😅- 12月2日
あさひまま
コメントありがとうございます
来週の8日なんですが、6月に復帰してそこから育児時間使って1日1時間時短扱いで仕事してたんですが、ボーナスどうなんだろうと思って質問しました😅
退会ユーザー
会社によって違うかもしれませんが、うちは12月のボーナスは4~9月が査定期間です💡
あさひまま
そうなんですね!
私のところは年2回で6月と12月で査定期間が3,7ヵ月分です!
復帰したのが6月半ばなのでちょうどもらえるかなと😳💟