※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
ココロ・悩み

母親として自己中心的な行動に悩んでいます。夜の電話が唯一の楽しみで、子供が寝た後に旦那と話す時間が大切だったが、子供が暴走し、自分の気持ちが爆発。旦那は眠たくて話をしたくないが、子供が寝た後に後悔と反省。自分の行動について悩んでいます。

母親妻失格だなって落ち込んでます。

事情あって里帰り含めて旦那さんと実家どうし過ごしてます。

唯一の楽しみは夜毎日の電話です。

上の子は最近早く寝くれてそのあと旦那さんとゆっくり電話してほっこりしてから寝る。
というサイクルでいました。

それが今日はテンション高めで寝たいけどはしゃぐという感じで暴走。
流石に寝たいようで抱っこしたら寝るかと思えば効果なし。
その時点でわたしはイライラしてしまっていて。
いつものサイクルが狂ってゆっくりお話しできないじゃん。
という感じの気持ちになってしまいました。


一方旦那さんは仕事の疲れとかの寒さで眠たくて寝たい。
わたしは寝かせてお話ししたくて頑張ってるのに。
という私の自己中が爆発してベソかき。

疲れて寝たいのに泣かれてうんざりさせてしまいました。


娘はその間に自然に寝てくれましたが。
明日は休みだから今日よりは話せるということで電話終了して娘が寝た後にぽっかり穴が空いたように後悔と反省がこみ上げて来ました。


こんなんでダメですよね。
自分だけが悲劇のヒロイン気取って都合悪いとイライラして泣きじゃくるなんて…


コメント

チー

お子さんいて出産控えてて…私その頃ひたすら眠たくて構わないでーって感じだったから、貴方の旦那さんへの愛は、妻として偉いなぁと思いましたけどね^_^
旦那さんのこと触らないでほしいとか、嫌いとか、色々夫婦間であるんだろうけどそういうこと言う人よりはよっぽど妻としてまともで、旦那さんも幸せ者ですよー。

お子さんも、夫婦仲いい方が教育に言いに決まってる。結果オーライって事で(^^)