
11ヶ月の男の子が離乳食後に泣く。量は足りてるか不安。食事は機嫌よく食べるが、食後に泣く。授乳は朝夜のみ。おやつも時々。
離乳食について
11ヶ月になったばかりの男の子です👦
最近、離乳食後に大泣きするようになりました😣食事中は機嫌良く食べてるのですが、ご馳走さましようとすると大声で泣きます😣
量が足りないのかなと思い、増やしてみましたが相変わらず大泣きします💦
今は4倍粥90~110、野菜や果物40~50、たんぱく質は規定量の範囲です。手も出すので手づかみしやすい野菜やおやきなど用意してます。汁物を増やしたりもしました。量的には食べてる方だと思うのですが…
授乳は朝と夜の食後のみです😓
おやつは時々食べます🍀
- あーち(4歳9ヶ月, 8歳)

COCORO
我が子は9ヶ月頃から結構大きめで噛みごたえのあるものを食べさせてます!!先週の食事です☺️
トータルで200から250食べてます【うちご飯 お粥は食べないので大人と同じものを100g 毎食 離乳食スプーン並みの量で20個以上オニギリにしてます】😳👍
固さや大きさの変更をしてみてはどーでしょうか?

あーち
お返事遅くなり申し訳ありません😣
回答ありがとうございます(*´∀`)
食事量増やしたり、自分でたべやすいようにしてみました✨
コメント