
荷物が多くて大変なので、オススメのマザーズバッグを探しています。要るものはリストに記載しています。
こんにちは(^^)
わたしは前々から荷物が多いのですが、完ミで子どもを育てているのでさらに荷物が多くなりお出かけする時に大荷物で大変で大変で…((>_<)
最近は自分の荷物を減らし、長財布・スマホ・ハンカチ・ティッシュ・化粧品ポーチで、子どもは哺乳瓶2本・お湯を入れる500ミリくらいの水筒・湯冷しをいれた哺乳瓶・オムツポーチ・
・オムツ替えシート・着替え1セットです。あと母子手帳ケースを持ち歩いてます。
ネットで探してますが、なかなか好みのものに出会えません。
たくさん入っるオススメのマザーズバックあれば教えてください♡
- ☆mamt☆(9歳)
コメント

☆RODY☆
私も同じで元々荷物多いです(*_*;
完ミで荷物はmamtさんと一緒です(*^_^*)
私はアジアンテイストが好きで、マザーズバッグではなくチャイハネで普通の大きいトートバッグ買って使ってます❤(ӦvӦ。)
マザーズバッグは好みなのがなくて(*_*)
でも使用していて何にも困ってないです☆
旦那が持ってもおかしくない色と柄にしました(*´∀`*)

∞まぁみん∞
私も荷物多いです。
ミルクセットだけは別で持ち歩いてましたよ。
今は寝る前以外飲まないので荷物は減りましたが、化粧ポーチは持ち歩かなくなりました。
離乳食始まる頃には消毒もいらなくなりますし、哺乳瓶一本持ち歩いてあとは軽く洗ったら次飲ませる前にお湯を入れて軽く消毒程度ですすいでから飲ませれるので減りますよ。
私が使ってるのはベルメゾンの5wayバックです。
-
☆mamt☆
回答ありがとうございます(^^)
いいこと聞きました♪
離乳食始まるとちょっと減るんですね☆
参考にさせていただきます(っ´ω`c)♡- 8月30日
☆mamt☆
回答ありがとうございます(っ´ω`c)♡
荷物持ち大変ですよね(>_<)
なんだか気が付けば何でもバックに入ってます。。笑
マザーズバックって限られますよねぇー(>_<)
旦那が持てる!って言うのも重要です‼✧
なるほど、☆RODY☆さんはアジアンテイストが好きなんですねぇ♪♪
参考にさせていただきます♡
ちょっとのぞいてみます(^^)