
1歳2か月の娘が夜中に何度も起きて困っています。夜間断乳後、泣き止まないと抱っこして寝かせるのがつらいです。毎日、夜が怖いです。
1歳2か月の娘がいます。
夜中に何度も起きて辛いです。。
周りの同じ月齢の子は朝までグッスリだよ!と聞くのに(;_;)
お昼寝は午前中30分、午後30分〜1時間。
完母のため寝る前のミルクやフォロミは
あげたことありません。。
夜間断乳済の為、夜中に起きて
トントンで泣き止まないと抱っこして
寝かせるのが苦痛です。
何でこんなに何度も起きるんでしょうか。。每日、夜が怖いです(T_T)
- ゆりママ
コメント

ちゃん♡
うちはフォロミですが朝まで寝返りで起きない場合以外はおきたことないです。
たぶん朝までぐっすりコースは夜寝る前ミルクやフォロミのかたが多いのかなとおもいます。

退会ユーザー
うちの子は断乳後にしか
ぐっすり寝たことありません(´・ω・`)💦
ちなみに完母でした(´・ω・`)
-
ゆりママ
やっぱり夜間断乳じゃ
あんまり意味ないですかね、、
断乳になかなか踏み切れず
悩んでます。。- 12月1日

なみ
完母で1歳間近で自然卒乳しましたが、今でも朝までぐっすり寝てくれることはほとんど無いです😭
-
ゆりママ
ええーー!!
卒乳しても朝までぐっすりは
ないんですか😫
夜中2、3回起きますか😫?- 12月1日
-
なみ
深夜0〜2時頃に1回起きます💦
- 12月1日
-
ゆりママ
その時は抱っこで寝かせてますか😫?
- 12月1日
-
なみ
添い寝すると安心するみたいで寝てくれますよ
- 12月1日

退会ユーザー
うちの子3歳くらいまで夜泣きがありました😅
フォロミとかも飲ませてましたし、お昼寝はもともとしない子だったのでしてないのに駄目でした💦
-
ゆりママ
3歳まで毎日ですか😰?
この先続くのかと思うと
怖いです😰- 12月1日

ちょこちん移行中
完全母乳で添い乳で寝かせている場合で、断乳しなくて朝までぐっすりは聞いたことありません!
私は2人目妊娠中で、おっぱいほとんど出なくなったら1人目が自然とおっぱい離れしていき朝までぐっすりになりました
-
ゆりママ
やっぱり夜間断乳じゃ
意味ないですかね、、
断乳じゃなくて卒乳を目指したいですが自分のおっぱいケアも不安です😫- 12月1日
ゆりママ
やっぱりそうなんですね、、
ちなみにフォロミはコップで飲ませてますか??
ちゃん♡
哺乳瓶です!