※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん
子育て・グッズ

上の子と下の子の年子育児で悩んでいます。上の子に我慢させることが多く、イライラしてしまうことも。自分がダメな母親だと感じていますが、明日からは優しいお母さんで頑張ると決意しています。

年子育児に悩んでいます。
上の子は今1歳8ヶ月、下の子は2ヶ月です。

赤ちゃん返りはだんだん落ち着いてきました。
しかし、その分
我慢してる様子がたくさん見られます。
下の子の授乳や、抱っこであやしている時、
本当はお兄ちゃんも私の膝の上に
乗りたくてウズウズしていたり、イライラしていたり。
グッと我慢する表情をしたりします。

下の子が多少泣いていても、少し待ってもらって
上の子と丁寧に関わるようにしています。

下の子が生まれたからといって、
お兄ちゃんの生活リズムは崩したくないので、
昼寝の時間も、お外で遊ぶ環境も
あまり変えないようにしています。

しかし、やはり私自身も上の子に
イライラしてしまう時があります。
あんなに可愛くて可愛くて仕方なかったのに、
下の子が産まれても、
お兄ちゃんが一番だと自信があったのに
いざ産まれてみると
お兄ちゃんにイライラして、
たまに感情的になり、理性が働かず
頭を強く叩いてしまうこともあります。

本当にわたしはダメな母親です。
いつも夜に反省する毎日です

お兄ちゃんが小さかった頃の写真を見ては
また明日から初心にかえって育児頑張ろうと
涙する毎日です。

今日も寝かしつけの時間に少し怒ってしまい、
お兄ちゃんは泣きながら眠りました。

明日からは優しいお母さんで頑張るね、
たくさん甘えていいからね、、

コメント

deleted user

わかります😭💦うちは1歳8ヶ月差なんですが、私も同じような感じです。
ダメな母親なんかではないですよ、、ちゃんと息子さんのことを考えておられるのが伝わってきます。
本当に難しいですよね💦私も毎日葛藤しています…(´;ω;`)
なんのアドバイスもなくすみません😢

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    返答ありがとうございます😊
    ︎︎☺︎︎︎☺︎︎︎☺︎さんは、上の子にイライラしてしまった時は、どのように伝えますか(;_;)?まだ上の子は私の言ってる内容は理解しきれないし、大声で怒ると下の子がびっくりして泣いてしまいます、、そんな時思わず手が出てしまったりしてそんな自分がとても嫌です😢
    誰よりも息子のことを思っているのに息子にはそれが伝わってないのかなあ、怖いお母さんになっていないかな、と不安です(;_;)

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1番下の方へのお返事をみて、私のことみたいだなってすごく思いました。。
    上の子はとっても育てやすい子で下の子が産まれてからイライラもすることが増えてきました💦産後のイライラも重なり怒鳴ってしまうこと、叩いてしまうことも多々ありそのたびにごめんねって抱きしめてってやってました。自己嫌悪に陥って子育て向いてないなって悩みました。
    今では下の子もだんだん大きくなり自分にも余裕が出てきたので、イライラしてしまうときは自分が違う部屋に言って深呼吸してから戻ってくるようにしてます。感情的になっても息子には伝わらないので一旦こちらが冷静になって息子と話をします。うちは言っていることは理解してはいるのですが、落ち着きないというか全然言うことを聞きません😅ですが、何回も何回もわかってくれる時があると信じて言い続けています。まだまだ大変ではありますが、2歳過ぎたあたりからちゃんと行動できるようになってきましたよ✨たぶん、もう一息だと思います!
    頑張りましょう😊✨

    • 12月1日
  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    お返事ありがとうございます😊正直、下の方のコメントがとてもグサっときてしまい、やはりわたしは異常なのかと泣いて深夜に旦那を起こして話を聞いてもらってました(;_;)
    別の部屋に行くのはとてもいい案ですね、わたしも一回深呼吸したり、叩くのではなくて手をギュとにぎって子供の顔を見て怒ってることを伝えたりしてるのですが、やはり理性が働かない時はうまくいきません😭
    子どもが成長してくれるのを待つばかりです。
    なるべく子どもを傷つけない伝え方で頑張って見ます(;_;)

    • 12月2日
S&S mama

すごーーーくよくわかります(;_;)
上の子は赤ちゃん返りせず、私と一緒に下の子をかわいがってくれてます。
けど最近下の子にソファでおっぱいあげてる時に無理やり後ろからひっついてきたり、ちょっと始まったのかもしれません。
そして下の子が産まれる前、上の子がかわいくて『こんなにかわいいのに2人目が産まれてちゃんと愛せるんだろうか。。』って思ってたのにいざ産まれたら下の子がかわいくてかわいくて上の子にイライラが募る日々。
どうしてわかってくれないのって叩くこともあります。
まだ1歳なのに。
あまりに強く叩いてしまった時は物凄く自己嫌悪で泣きながら抱きしめてごめんねって言ったり、そんな状況をよくドラマで見るDVの旦那みたい、と思って最低な母親だとまた自分を責めて。
でもまた同じことやっちゃうんです。
なのにいつもぎゅーとかちゅーとかしてくれて、あーもっと上の子に優しくならないと、もっと上の子に手をかけてあげないとって思います。
年子って上の子がまだ全てを理解できないうちに下の子を育てないといけないのが大変ですよね。。
親の勝手で上の子に辛い思いはさせたくないと日々思いながら全然実行できないです。
朝起きたらまず『今日こそは』で始まり、上の子に優しく接するんですが続かず。。
心の余裕を持ちたいですね(>_<)

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    返答ありがとうございます😊
    全く同じです!!!!!!
    下の子が可愛くて上の子にイライラしてしまうことや、叩いてしまったあとに抱きしめてごめんね、という時私もDVを思い出します、、本当に一緒です。

    寝る前に明日こそは、と思うのですが
    やはり育児って常に忙しくて、
    理性が働かないときがあるんですよね、、、
    一旦深呼吸したり、目を閉じたり、
    叩いてしまいそうな時は
    子どもの目を見つめて手をぎゅっと握ったり。いろいろ試して、しばらく前向きに育児できていたのですが、、
    また、イライラしてしまいました😭

    • 12月1日
杏奈

私はまだ一人しか子供がいませんが、10月より不妊治療を再開し、良好な胚盤胞(妊娠率55~75%)が出来たので来月移植移植予定で、上手くいけばそれぐらいの差の年子になります。
私も娘が一番!二人できても穏やかな育児がしたい!と思っていますが、やはりなかなか難しいですよね…
上のお子さんも本当はまだまだ小さいし、甘えたい時期ですけど、赤ちゃんと比べちゃうと上の子をお兄ちゃん扱いというか聞き分けて聞き分けてよ!となっちゃうんだろうなと思います。
経験者でもありませんが、明日は我が身という気持ちで読みました。

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    返答ありがとうございます😊そうなんですね、、、!2人目が産まれて一番大変だったことは、自分の気持ちのギャップでした。絶対に、絶対に何があっても上の子が一番可愛い!だから絶対寂しい思いはさせない!と思っていた私は、いざ下の子が生まれ、忙しい毎日になった時に上の子にイライラしてしまった自分にショックでした。あんなに可愛いと思っていた息子にイライラしてしまうギャップに慣れず毎日悩んでいます😢

    • 12月1日
  • 杏奈

    杏奈

    私もそうなりそうです…💦
    娘を授かるまでに1回流産、不妊治療で400万かかって(値段ではないですが、治療は大変でした。)ようやく授かったこともあり、私も主人も毎日「何でこんなに可愛いんだろうね。○○ちゃん以上に愛しいものはないね」と話していて、主人は遊んでいても愛しいくて涙が出るというほど愛して止まない娘です。
    本当は5歳ぐらいまでは娘だけを見ていたいのですが、4月に仕事復帰した場合、不妊治療と育児と仕事を平行することは厳しいこと、たまたま今主人の転勤で私の実家が近いので、幼い子供2人を育てるなら実家に頼れる環境の方が娘にとっても寂しい思いを少しでも減らせるかな?ということ、主人要因の不妊ですが、私の年齢があがり他の不妊要因が増える前にチャレンジした方がいいという考えで今に至ります。
    娘の時は治療も凄く前向きに心から授かりたいと頑張って今したが、今は一人っ子の方が娘も寂しくないかな?私も娘にイライラすることが少なく育できるかな?という気持ちと、いやけれ数年後二人目がほしいと思ってもそのときはチャレンジすら出来ない状況だしという気持ちで日々悩みながら治療しています。
    そんな自分も頑張ってる卵に失礼だな、こんな気持ちが上手く行くものも上手くいかないよなとも悩みます。
    もし授かれても私もあやめさんのように自分へのショックと娘への申し訳無さで後悔しないか不安です。
    きっとイヤイヤ期もかさなり、下のお子さまが産まれてない状況でもイライラしてしまう場面は増えてくる時期なのかな?と思います💦
    多分もう時間が解決してくれるというのか、あやめさんが上手くリズムがつかめるようになるのと、お兄ちゃんが成長してくれることで解決してくるんだと思います💦
    それまでは今日はイライラ少なかったから💮!とその日その日を一生懸命やり抜くしか無いんでしょうね💦💦
    何か一切アドバイスも何も出来なくて申し訳ないですが凄く頑張ってらっしゃること、お子さまを愛してらっしゃることは伝わります🍀✨
    だからきっと息子さんにも伝わってます!!

    • 12月1日
  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    ありがとうございます🙇‍♀️
    どんな形で授かった子でも可愛いくて仕方ないのは当たり前のことですよね☺️わたしは学生時代にデキ婚で授かった子でしたので、妊娠した時は驚きましたが、やはり産まれてくるとどんな形で授かったかなんて関係ないくらい可愛いものです。不妊治療はまた、わたしには想像つかないくらいのご苦労だと思います。そんな中授かった子ですから愛おしいのは当たり前ですよね、その分やはり年子育児が始まった時のギャップが怖いですよね。
    もし、38さんが上のお子様にイライラしてしまった時、わたしと同じく自分にショックを受けることになるかもしれません、悩むことになるかもしれませんが、私は本当は上の子が一番可愛くて、大好きであることは変わりありません☺️なので38さんもそうであったらいいなあと思います。
    ゆくゆくは年子兄弟で仲良く遊んでいるのを見て、あんな苦労もあったけど年子で産んでよかったなあ、2人とも可愛いなあと思える日が来るのを楽しみにしています。
    わたしも明日から悩んだり、イライラした時は一旦深呼吸をして、38さんの言葉を思い出して頑張ろうと思います。

    • 12月1日
nana666

読んでいて切なくなりました。
私もこれから年子育児が始まります。
上の子にはこれから我慢させることが増えるだろうから、今のうちにたくさん甘えさせてあげようと思いつつ、体がしんどくてついイライラしたりかまってあげられないときがあります。

あやめさんは決してダメな母親ではありません!下の子を連れて今までの環境を崩さないように努力されてるなんてとってもご立派です✨

私はまだ年子育児が始まったわけではないので偉そうなことは言えませんが、お互いゆるく頑張っていきましょうね😊💕

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    返答ありがとうございます😊私も2人もを妊娠していた時、特に後期には、息子には触れても欲しくありませんでした。少し触られただけでもイライラしてしまい、触らないで!と思っていました。でも、やはりお母さんを独り占めできるのは今だけだと思うと私が我慢して息子との2人の時間を大切にしていたのを思い出します。

    わたしも上の子が一歳半の時産んでいるのできっと、nana666さんのご兄弟と同じだと思います。
    悩んだときは、同じ仲間がいると思って穏やかに過ごせるよう頑張りたいと思います😢

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

暖かいコメントが多いのですが理性が働かず頭を強く叩くってビックリなんですけど、お子さん複数いる方は普通の事なんですか?
やっぱり子供が一人しか居ないとわからないことなんでしょうか?
うちも一歳後半の子が居ますが叩くとか考えられません。イライラするのは仕方ないと思いますけど強く叩くってのは何らかのケアが必要なのではと思いました。
旦那さん休みの日に一人の時間を作るとか、息抜き出来てますか?

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    返答ありがとうございます😊

    わたしも、下の子が産まれるまでは全く叩いたことはありませんでした。それどころか、イライラしたことも、悩んだことも無かったのです。離乳食も、卒乳もすんなり終わり、夜泣きもしない子だったので、育てやすいのもありましたし、何より目に入れても痛くない、世界で一番可愛い子で、可愛いくて可愛くて仕方ないのです。
    今ももちろんその気持ちは変わりませんが、やはり下の子が産まれると、今まで当たり前にうまくいっていたことが遮られてしまいますし、どうしても下の子が中心に一日が過ぎてゆくので上の子にはイライラしてしまいます。

    もちろん、手を出すことなんて普通ではありませんし、わたしも、保健師さんや心理士さんに家に来てもらいお話を聞いてもらっています。
    わたし自身も、下の子が産まれても、上の子に対する姿勢は変わるまいと思っていたので、こうなってしまった自分のギャップについていけず不安な毎日です。

    年子に限ることではないと思いますし、子育ては人それぞれですよね、みんないろんな形で大変な思いをしています。

    1人の時間はまだ下の子が小さいので作れていません😿でも、1人の時間より、お兄ちゃんとゆっくり遊べる2人の時間が欲しいなあと思っているので協力してもらおうと思っています。

    • 12月1日