
湿疹が悪化しており、アレルギーの可能性もあるため心配です。明日も受診しようと思っていますが、突発性湿疹かどうか、アレルギーの可能性があるか不安です。
湿疹について教えてください💦
一昨日離乳食で初めてプレーンヨーグルト(少量)をあげました。
元々湿疹が出やすくお薬も塗っていましたが、その日の夜お風呂で湿疹が酷くなっていることに気付き、昨夜も悪化してたので今朝小児科に行って来ました。
乳製品のアレルギーの可能性もあり、来週の木曜日に採血で調べることとなり、別の塗り薬が処方され日中に1度塗布しました。
しかし今夜のお風呂でさらに湿疹が酷くなっており、心配です💦
具体的には「粒が細かい、赤みが強い、湿疹が身体全体に広がっている」ですが熱もなく、掻く素振りはありますがそこまで機嫌は悪くありません。
突発性湿疹かと思いましたが、熱は出てないですし、採血まで心配です…
明日も小児科を受診しようとは思っていますが、今朝も受診しお薬ももらったのに明日も行っていいものなのか…
顔が腫れたり呼吸が荒くなったりなどの症状はなかったのですが、この場合でもアレルギーの可能性があるのでしょうか?
6ヶ月頃は湿疹がよくでる、突発性湿疹になりやすいと聞きますがみなさんのお子さんはどうですか?
混乱してて質問がまとまってなくてすみません…
- ボンレスハム(7歳)
コメント

ぶっつん
そこまで前にあげたのならヨーグルトではなさそうですね…
私自身も6ヶ月から湿疹がひどくなり、アトピーと診断されました。3歳くらいまでは食物アレルギーもいくつかあったそうですが、今では克服して、アトピーも見た目では分からないです。
早く原因が分かって治るといいですね(>_<)お風呂の温度も38〜40度までにすると、肌にいいと聞きました!

退会ユーザー
うちも同じ湿疹で病院で塗り薬もらいました。
胸とお腹に出てました。病院では汗疹だと言われました。
一緒に寝てて、掛け布団を羽毛布団にしたからだと思います😅
暑いからだと思って、ロンパース一枚(か、夏用の肌着と冬用のツーウェイ)
毛布(重くないくらいの)を一枚で寝てます。
あまり寒いときは赤ちゃんに子供用の薄い毛布を上にかけるくらいです。
私もベビーダノン毎日あげてますけど、ひどくはなってないですし、もう薬つけなくてもいい感じです🤗
アレルギーないといいですね。
あまり参考になってなくてごめんなさい🙇♀️
-
ボンレスハム
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
確かに冬って服装やかけもの調整に困りますよね(^^;
時々こたつで過ごしますが(弱にしてます)それが原因かもしれないですね💦
ありがとうございます🙇💡
一応午前に受診してみます!
血液検査でアレルギーわかるのって凄いですよね❗
来週と言わずすぐやってほしいです(笑)- 12月1日

おいも
アレルギーだと食べさせ続けていない限り湿疹がひどくなることはないので、乾燥や他の原因による湿疹だと思います💦
うちは乳や他にもアレルギーありますが、食べて30分以内に顔が腫れあがって、1時間以内におさまります🤔
-
ボンレスハム
コメントありがとうございます!
やはりアレルギーの可能性は低いですかね💦
旦那の家系がアトピー体質なので、その可能性もあるのですが顔には出てませんし早く原因を知りたいです😢
最近こたつを使うのですが、その影響もあるのかなとも思ったり…
(温度は弱にしてます)
ヨーグルト食べても顔が腫れたり呼吸が荒くなったりもなかったのですが、日に日に悪くなっているので午前に受診してみます!💦- 12月1日
ボンレスハム
コメントありがとうございます!
ヨーグルトはそのときだけだったので可能性低いですかね😢
6ヶ月頃から湿疹出やすいと言うのを聞くので息子もそれかなぁと思いつつ、ぶわっと広がったのでビックリしました(^^;
お風呂はだいたいそのくらいです💡
皮膚を清潔にして乾燥に引き続き警戒してみます!
アレルギー大変ですよね😢
命にも関わりますし、だいたいは一才、遅くとも三才にはほぼ治ると聞きますが長い付き合いの場合もありますもんね。
血液検査今からドキドキです💦