※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タカ
子育て・グッズ

母乳育児で乳首の切れや乳頭保護器の使用について相談です。乳首のケアや白いカスについても不安があります。経験者のアドバイスをお願いします。

母乳育児の乳首についてです。
私は初妊娠なのでまだ授乳は先の話なのですが、授乳で乳首が切れるというのを聞いてビビってしまってます。
皆さん、母乳育児で乳首は切れましたか?
切れてしまったら耐えるんですか?
乳頭保護器というものを使ってますか?
搾乳して哺乳瓶で与えてますか?

切れないように妊娠中の今から乳首を鍛えることってできないんでしょうか。何かしておいた方がいいことがあるなら教えてほしいです。
あと、最近乳首に白いカスのようなものがよくついてるのですが、これは取り除いた方がいいのでしょうか。お風呂のたびに取り除いてると、なんか乳首が痛くなってしまって…気にしすぎなのかなぁと。

乳首のことについてばかりですが、先輩ママさまたち、教えていただけると嬉しいです(;_;)

コメント

うに

わかりますよー!超ビビってました😂
実際は…切れましたw

乳首マッサージが効果あると聞いたこともありますが、皮膚が強い弱いが関係あるんじゃないかと思ってます。
私はアトピーとアレルギー体質で元々乳首が荒れやすかったので慣れるまでは切れてましたが、アトピーなどない肌の強い友達は最初から全然切れてなかったです。

  • タカ

    タカ

    ビビりまくってます(>_<)
    授乳は幸せな時間~と聞いてたのですが、乳首切れる!?と聞いてから怖くて仕方ないです。
    私もアトピーがあるので、乳首切れない自信はありません…
    気休めでしょうけど、マッサージしてみたいと思います。柔らかくて弾力があればもちそうですよね!

    • 11月30日
K.mama𓇼𓆉

一人目完母でしたが私は切れませんでした。母乳の人全員が全員切れると言うわけではないですよ。

  • タカ

    タカ

    完母!すごいです!私もお乳、出るといいなぁ……。
    全員が切れるというわけではない、という言葉を希望にしてその日を迎えてみたいと思います!
    どうか切れませんように……

    • 11月30日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    切れたら相当痛いみたいですね💦
    その経験がないので何とも言えないですが切れないことを願いましょう笑

    • 11月30日
  • タカ

    タカ

    体に擦り傷があるだけでお風呂でしみますもんね。そりゃ痛いですよね……あぁ震えます。後期にマッサージ頑張ってみます!

    • 11月30日
HinataMam

バックリではなくて少し傷がつくだけです(^^;)

鍛える事は出来ないと思いますが、授乳するときに深く加えさせることです。
浅く吸い付いてるから切れるので!

  • タカ

    タカ

    バックリ!!なんて怖い響き!!((( ;゚Д゚)))
    少し傷がつく、という感じなんですね。

    深くくわえさせること……今からメモしておきます!アドバイスありがとうございます!

    • 11月30日
❤︎男女ママ♡

カスはとらなくていいですよ
気になるならお風呂後にオイルパックしてください
ほじったりしてはダメです


わたしは切れてもひたすら耐えました
1週間ほど耐えれば乳首も強くなります!

できるだけ乳首の伸びをよくするのがいいですが、今は乳首触ると子宮が収縮してしまうので触っちゃダメです
妊娠後期になってから乳首マッサージしてみてください(●♡ᴗ♡●)

  • タカ

    タカ

    アドバイスありがとうございます!!
    ほじるのダメなんですね、危ない危ない…ほじり続けてしまうところでした……。
    オイルパックはベビーオイルなどですよね。やってみます!

    ひたすら耐えれば乳首が強くなるんですね。でもまずは耐えないといけない……私の強さが問われますね……
    乳首マッサージは後期からですね!メモしておきます!ありがとうございます(*^^*)

    • 11月30日
まる💗

切れましたよ。。。めっちゃ痛いです😢震えました。。。
産んでからもまたこんな痛いことがあるんだって思いました。。。
保護機を使っても結局私は痛かったです。。。
看護師さんは、その人の乳首の大きさ、形によっても違うと言ってました
!出産前に乳首のマッサージしといた方がいいですよ~☆

  • タカ

    タカ

    切れてしまいましたか……そしてやはり痛いですよね。だって想像するだけでもゾッとするのに現実はさらに酷に違いない……
    乳首の大きさや形ですか…自分では分からないですし、本当そのときになってみないとわからないことですね。
    少しでも軽減できるように、出産前にマッサージします!ありがとうございます!

    • 11月30日
HMS‪‪☺︎

白いカスは意識したことないのですみません😅
元々乳首が小さかったので妊娠中乳首伸ばしてました。。爆笑
そのおかげか飲ませにくいやくわえてくれないなどなかったです!
完母でしたが途中まで混合でした!でも哺乳瓶拒否になり搾乳はほとんどしてません!
切れることはありませんでしたし乳頭保護器使ってません!
ですが噛む時期があり傷だらけでえぐれることはありました😅
離乳食拒否で食べずでミルクも味が嫌なようで拒否、もう母乳しか手段がなかったのでキズパワーパッド貼っての授乳でした!
キズパワーパッドはとれて飲み込まないように注意が必要ですがそれだけでだいぶ痛みがましになりましたよ🎶

  • タカ

    タカ

    乳首伸ばしたりしてたんですね(笑)私の乳首どうなんだろうな…画像貼るわけにもいかないですし、助産師さんに聞いてみます。
    たぶん私の乳首、大きいんじゃないかな……

    哺乳瓶拒否は搾乳しても使えないしつらいですね。パパにも手伝ってもらいたいし、どうか哺乳瓶受け入れてくれると助かるのですが(^_^;)
    噛む時期には傷だらけでえぐられる……あぁぁ怖い怖すぎます!!えぐられる!!
    キズパワーパッドはそんな使い方もあるんですね!万が一のときのために、用意はしておこうと思います。アドバイスありがとうございます(*^^*)

    • 11月30日
  • HMS‪‪☺︎

    HMS‪‪☺︎

    画像貼るわけにいかないで吹いちゃいましたwww
    完母でずっと飲ませてたけどまだ一人目なのに今じゃ人に見せられないくらい伸びちゃいました😂😂笑
    どっちにしろ伸ばしてたらちょっとは変わるかもですよ!始めは私の吸わせ方が下手だったので深く吸わせること出来ませんでしたが、吸う力が強く痛かった時もありますが切れることはなかったですし🙆🏻笑

    めんどくさくて週に一度あげてたら哺乳瓶拒否だったので自業自得なんですけどね😭💦
    毎日ちょっとずつでも哺乳瓶であげてたら大丈夫かもしれませんね✨
    えぐられ、さらにそこを噛まれる時の痛さ。。😨
    びびらせてしまってすみません!血のにじむ努力(ほんとに血が出る)をしてきましたが今では懐かしいです笑笑
    頑張ってください💪✨

    • 11月30日
  • タカ

    タカ

    ほんとに画像貼りたいくらいです(笑)
    乳首、伸びたりするんですね。妊娠すると本当に女性は身体にたくさん変化が出るんですね。夫はおっぱいよりもお尻派なので、まぁ乳首が伸びても大丈夫かな!(笑)

    私も血のにじむ努力を、皆さんと同じように頑張ってみたいと思います!!

    • 12月2日
かな

切れましたー。うちのこ、大きかったからでしょうか。3日目にはキレました(笑)
おっぱいなんて、あげるのやめた!って毎日思ってましたが、産後三週間くらいの地獄を乗り越えれば、楽になりましたよー!乳首が強くなるんです(やわらかく伸びるようになりました)。
ミルク作るの面倒なので、今は母乳で頑張ってよかったなと思ってますよ!

おっぱい切れたときに、もっと乳首マッサージすればよかったと思いましたが、乳首マッサージって、結構強くやらないと意味ないし、早産になりやすくなったりもするので、お医者さんに相談してから、助産師さんの指導のもと、やった方がいいと思います!
個人的には、もし産前にもどるなら、頑張って乳首マッサージすると思います!(笑)

  • タカ

    タカ

    3日目に切れたんですか!?すごいパワーですね。
    産後3週間…耐えられるかなぁ…長いですね…でも、私の乳が出るならやはり頑張って耐えてあげたいとは思います…。
    産前に戻れるならマッサージすると思うという言葉に背中を押されました!やはりできることはやっておきたいですし、出産前の後期に頑張ってみたいと思います!
    アドバイスありがとうございました(*^^*)

    • 12月1日
deleted user

産後2日目で切れました😅
乳首の保護クリームを塗りながら耐えました。
でもいつ傷がなくなったか気づかないくらい、自然と痛くなくなりました💡
特に対策していたわけじゃないので、しておいた方がいいことはわからないですが、、、乳首触ると子宮収縮が促されるので、あまり触りすぎない方がいいですよ!

  • タカ

    タカ

    産後2日目の方がいらっしゃったー!?
    早いっ!でも入院中に切れたらそれこそ助産師さんにすぐに相談できますね。いえ、切れたくないんですけど(つд⊂)
    いつか自然と痛くなくなるという救いの言葉を胸に、その時を迎えたいと思います(*^^*)

    • 12月1日
こんちゃん

完母でしたが最近完ミに移行しました!
乳首切れましたよ( °ㅁ° )
産後2日目にして心折れそうになるほど
痛かったです( ´・ω・`)
4日目にはニップルつけた時の感動が凄かったです( ̄▽ ̄)
とても楽で娘が2ヵ月まで使ってました!
乳首が小さいのもあったので
搾乳もして哺乳瓶で与えた時は
拒否であまりしなかったです(>_<)
でも哺乳瓶大丈夫だと預けれますしね♡

切れる原因はマッサージを怠ったりとかで
できますよ( ´・ω・`)
私は正産期にひたすらマッサージしてましたが
もう少し早めにした方がいいみたいです(´-`)
でも子宮収縮の影響もあるので
刺激し過ぎないように
私もお風呂とかで乳カス取ってました!
あ、これが乳カスなんだあって感心してましたね(笑)
取っても問題ないと思いますよ( ˇ-ˇ )

  • タカ

    タカ

    産後2日目!!授乳ってすごい力なんですね。
    ニップル、用意しておきたいと思います(*^^*)
    パパにも手伝ってもらいたいので、ぜひ哺乳瓶でも飲めるようになってくれることを願います。

    そしてマッサージ、正産期にやりたいと思います!
    乳カス出ますよね!私の周りには乳カス仲間がいなくて、少し不安だったんです。よかった(>_<)
    優しく取り除いておきます!
    アドバイスありがとうございました(*^^*)

    • 12月2日
むぎ

切れてはないですがヒリヒリ痛くて授乳が恐怖でした 笑
でもすぐ慣れますよ!
白いカスはお風呂入ってふやかしてから軽く撫でて取れなければ無理に取らなくていいです^_^

  • タカ

    タカ

    切れてないんですね!希望の星です☆
    でもやはり痛いんですね……早めに慣れるといいなぁ……
    白いカスも、取れるものだけソッと取り除きます!
    アドバイスありがとうございました(*^^*)

    • 12月2日
ぽんぽこ

乳首切れますね😅特に月齢が浅いうちは授乳も頻繁ですし、赤ちゃんも上手く吸えないので…切れたら基本耐えるのみです。
なので、授乳後は切れてても切れてなくても必ず馬油などを塗ってケアすることをオススメします!
そして今はまだそんなこまめに取り除かなくても良いと思いますよ^_^

  • タカ

    タカ

    先輩ママさんが日に何度も授乳してるのを聞いてびっくりしました。そりゃ乳首にも負担かかりますよね。
    馬油というものがあるんですね。たしかにドラッグストアなどで見かけたことがありますが買ったことはありませんでした。時期が来たら用意しておきたいと思います!
    授乳するときには馬油は拭き取るんでしょうか?なんか乳児のお口に入るの少し不安もあります。

    • 12月2日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    西松屋などに売ってるピアバーユは赤ちゃんの口に入っても大丈夫なように作られてるので、拭き取る必要はありませんよ^_^
    塗りすぎたりでベトベトしてる時は、滑って吸い付きにくそうだったのでその時は軽く拭き取ったら良いですよ✨
    はじめのうちは頻繁に吸わせないと母乳も出てこないですし、授乳も意外と難しくて大変ですが
    赤ちゃん楽しみですね!

    • 12月2日
  • タカ

    タカ

    赤ちゃんに会えるのはまだまだ先なのでソワソワしますが、とてもいいアドバイス聞けたのでメモしてそのときに使いますね!!

    • 12月2日
ゆいはは

上の子の時、切れましたが保護器は使いませんでした

歯が生えてきてからがよく切れました
1歳4ヶ月で断乳しましたが、断乳の理由の大半が痛すぎて耐え切れずでした

オイル塗った綿棒で優しく擦ったり、コットンにオイル塗った物を貼り付けておいてしばらくして優しく拭き取るとカスがとれやすくなりましたよ

  • タカ

    タカ

    歯!たしかに歯が生えてきたら乳首負けちゃいますね(>_<)こわいっ!!
    でも1歳4ヵ月まで……すごいです、ママはやはり強いです!!

    乳カス、オイルとコットン張り付けをやってみたいと思います(*^^*)アドバイスありがとうございます!

    • 12月2日
こぷーちゃん

2人とも完母ですが、上の子の時は乳首は切れるし、白斑になるし大変でした😱
激痛だったのを覚えてます。
上の子は左のおっぱいしか吸ってくれなかったので、私も早々に右のおっぱいを諦めちゃったので、卒乳するまで左のおっぱいだけで頑張りました👍🏻
混合にしようと思いましたが、哺乳瓶は断固拒否!!他のマグとか使っても拒否!!
受け付けるのはおっぱいのみ•••
おっぱい星人めっw

下の子は両方のおっぱいを吸ってくれてるので、今のところおっぱいトラブルは無いです😊

  • タカ

    タカ

    二人とも完母……すごいです(>_<)
    そして片方のおっぱいを吸ってくれないということがあるんですね。ただでさえ2つしかないのにそれを1つで頑張るなんて、ママ強しです……。
    どうにか哺乳瓶も受け入れてくれることを願います。おっぱい星人ではありませんように(>_<)

    • 12月2日
ありんこ

産んでから産院に入院してる10日間、乳首の状況は最悪で、授乳のたびに地団駄踏んでました。
乳頭保護器は全然使えなくて…授乳できませんでした。
とにかく授乳後は馬油塗ってラップでパックして少しでも傷が痛くないようにしてました。
だんだんと乳首も強くなったのか授乳しても痛くなくなるときがきますよ。頑張って頻回授乳したから母乳もたくさんでるようになりました。
今でてくる白いカスはオリーブオイルとか塗ってマッサージすると取れますよ。
乳首いじると子宮収縮する可能性もあるので、産院の助産師さんなどに相談してからがいいと思います。

  • タカ

    タカ

    授乳のたびに地団駄…私も同じことになりそうな予感…乳首の刺激苦手なんですよね(>_<)
    ありんこさんも馬油を使ってらしたんですね!結構ママの愛用アイテムなのかな?チェックしておきます!

    乳カスのオリーブオイルでのマッサージいいですね!経済的!助産師さんに会えたら聞いてみてからトライしようと思います!
    アドバイスありがとうございます(*^^*)

    • 12月2日
さかなちゃん。

3人とも切れた事ないです😊二人目は生まれつき歯が生えてましたがそれでも大丈夫でした✨

毎回助産師さんに飲みやすい乳首してる。と褒められますが何を基準に言ってるかはわかりません。(笑)

  • タカ

    タカ

    3人のママなんですね!
    そして二人目は生まれつき歯が!?すごい成長スピードですね!!
    飲みやすい乳首…羨ましいです。私の乳首、どうなんだろなぁ…貼るわけにもいかないですけど画像貼りたいくらいです(^_^;)
    でもさかなちゃん。さんのように切れない乳首もある!ということを心の支えにしてその時を迎えたいと思います(*^^*)

    • 12月2日
  • さかなちゃん。

    さかなちゃん。

    でも回答みてたらこんなに切れる人沢山いるんですね!
    ラッキーやったと考えときます😭
    1月4人目が生まれますがまた切れずやったらいいんですが…💦

    乳首は哺乳瓶の形そっくりな乳首してます。(笑)
    それが飲みやすいのかな?

    赤ちゃんも飲み方が上手な子、下手な子もいるみたいなんで、それもあるんでしょうか😭💦

    痛いのはいややし切れずにあげたいですよね✨✨

    • 12月2日
  • タカ

    タカ

    本当に、こんなに皆さん頑張って耐えていらしたんですね。もっと知られるべきです(>_<)

    哺乳瓶のような形ですか。私の乳首もなかなか哺乳瓶のような……でも固いです(>_<)なんかゴワッとしてるので、弾力や伸びはなさそうです。臨月にしっかりマッサージしたいと思います!

    来月に4人目なんですね!賑やかな家族素敵です(*^^*)
    出産がんばってください!

    • 12月2日
お野菜ママ♡

確かに母乳トラブル多いです(><)

でもそれ以上に、おっぱいを飲んでいる我が子は可愛いと
新しい幸せを感じれる様になれますよ♡

  • タカ

    タカ

    今は怖くてたまらないですが、
    私も早くその幸せを噛み締めてみたいです。
    その余裕があるかわかりませんが(笑)

    • 12月2日
まっすん

切れましたよ~
生後2ヶ月までは切れまくり、耐えて耐えての毎日でした。
乳頭保護器は1ヶ月検診まで使ってました。私は搾乳もしてましたけど、基本的にはクリーム塗って痛みを我慢して直母であげてました。

そういったグッズ系は産んだあと、助産師さんの指示をもらってから買いましたよ。

あと乳房ケアはまだやったらダメですよ~💦臨月あたりになってからです。
おなか張ってしまって危ないですよ❗️
優しく洗って清潔を保てば大丈夫です。

  • タカ

    タカ

    耐えて耐えての毎日……本当にママは大変ですね(>_<)
    助産師さんに相談してからがいいんですね!たしかに何が自分に合ってるかよくわからないですしね。アドバイスありがとうございます!

    まだお腹が張るという感覚がよくわからないですが、皆さんが仰る通りまだ早いということなので、臨月になったらしっかりマッサージしたいと思います!!

    • 12月2日
マツコ

切れました!
授乳する度に泣きそうになるほど痛かったです(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)
頑張って耐えてました…

  • タカ

    タカ

    耐えるしかないんですよね。
    こんなに切れてる方がいらっしゃることに震えます(>_<)
    そのときが来たら私も耐えて耐えて頑張ります!!

    • 12月2日
テンフィ

私は初日から切れました😂何なら産後に分娩室で横になりながらおっぱい吸わせたとき、お互い下手くそなので乳首に血豆ができました。。。
でもお互い上手になる頃には乳首も鍛えられて幸せな授乳時間です❤
乳首の傷には、私は馬油よりもピュアレーンやランシノーの方が効きました!どれも拭き取らずに授乳できますが、私は一応拭き取ってから授乳してました。
ピュアレーンを塗った乳首をラップでパックするのが最強です!

  • タカ

    タカ

    初日ですかー!乳首に血豆!怖いです(>_<)
    でもその後には幸せな授乳時間ですか。痛くてもそのときが来ることを願って私も頑張りたいと思います!

    ピュアレーンやランシノーですね、これもメモしておきます!アドバイスありがとうございます(*^^*)

    • 12月2日
どらねこ

私も妊娠後、乳首からしろカスとれました。
気になるので取り除いてました。

母乳育児は最初は乳首の激痛との戦いから始まると思います。
それはみんな通る道なので耐えるしかないと思います。

やれる事とすれば、乳首をマッサージして皮を柔らかくして伸びやすくしておくくらいですかね!

  • タカ

    タカ

    やはり乳首からカス出ますよね。
    周りにはいなかったので不安になってしまいました。

    乳首マッサージもよくわからなかったのですが、目的は皮を柔らかくて伸びやすくするということなんですね。臨月迎えたら頑張りたいと思います!
    アドバイスありがとうございました(*^^*)

    • 12月2日