
18週3日の妊婦です。昨夜お腹が痛くて夜間診療に行き、子宮筋腫痛と診断されました。対処方法を知りたいです。
今18w3dなのですが、昨日の夜中に何回かお腹が痛すぎて寝返りが出来なくて目が覚めて夜間診療に行ってきました。
お腹パンパンだし便秘が原因かな…と思ってましたが、子宮筋腫痛が原因だと診断されました。
どんな体勢で居ても激痛で辛いし、あまり鎮痛剤が効きません(T^T)
子宮筋腫でここまでの腹痛が出ると初めて知りましたので、対処方法など詳しい事が分からないのでネットで勉強中です。
もし、同じ様な事を経験した方がいらっしゃいましたら色々と教えて頂けますでしょうか??
宜しくお願いしますm(_ _)m
- ままりん(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

マートギ
私も一人目で子宮筋腫変性を経験しました❗定期的に痛みの波がきて、眠るどこじゃないですよね。
有益な情報がなくて申し訳ないのですが、私はひたすらカロナールを飲んで耐えました…
横になりながら、笑えるテレビなどを見てやりすごせるといいのですが😢
早く落ち着けますように。。。

マートギ
私の場合は、陣痛みたいな波で、5日くらい続きました。最後の方は感覚がマヒして、痛い気がしてただけかもしれませんが…痛みかたもいろいろなんですね😵
でも必ず終わりはきます。きっと数日のうちに!!励ますしかできなくて、ごめんなさい💦
-
ままりん
いえいえ♡
ありがとございますペコリ(.. )♡
いつになったら激痛治まるのか…早く治まってー!!って筋腫をなでてます。- 12月2日
ままりん
返信ありがとございます( ᵕᴗᵕ )♡
どのくらいで痛みは落ち着きましたか??
定期的とかではなくて、比較的痛みが少ない体勢を少しでもズレると激痛で声が出ないで涙が出ちゃって、我慢にも限界がきそうで心が折れそうです(泣)