
産後半年が経ちましたが旦那さんとの仲良しが一度もありません。妊娠が…
苦手な方ごめんなさい。
産後半年が経ちましたが旦那さんとの仲良しが一度もありません。妊娠がわかってからつわりとか、赤ちゃんに何かあったら💦と思うと怖くてしなくなったのでもう一年以上レスです。
この前から2度ほど、旦那さんを誘ってみましたが、
長いことしてなさすぎていきなりは無理って言われてしまいました。断られたのが悲しすぎてずっとしないの?女として見れなくなった?と聞いたら、
そういう訳じゃない。年内には1回はしよう。
知られてないけど、男にもいろいろあるんだよー。
って言われ、ひたすらお誘いを待つ毎日です。
男のいろいろって何ですかね?時間が経つとほんとにそういうモードにならなくなったりするのでしょうか?
年内にほんとにお誘いくるのか不安です。。
- ゆっこ
コメント

ポキ
男の人の色々ってなんでしょうね!?(>_<)
しなくていいから、夜寝る前にチュー一回だけでもと約束とかされてみたらどうですか?
成り行きで発展すること、あると思うので!

やーちゃん
うちも産後9ヶ月…なしです。
あたしは自分から誘えずただただ待つ毎日です。
-
ゆっこ
誘うの勇気いりますよねー💦
断られたときほんと傷つきます。
でもずっとなしは絶対嫌なので、待ってるよー!ってオーラ出しまくってます笑。待つのもストレスたまりますよね😣- 11月30日

たが姫
旦那さんは出産立ち会いとかされました?
人によっては出産シーンは結構衝撃的で、出来なくなる人もいるって聞いたことあります。
それか自然と女として見るというのが
無くなったとか…
ゆっこさんは旦那さんに対して恥じらいってまだありますか?
家族だし、おおっぴろげですか?
-
ゆっこ
立会い出産でしたー💦それもあるかもしれません。
恥じらいは結構ある方だと思いますが、さすがに授乳とかは普通にしてるので、前のようには思えないのかもしれませんね。。- 11月30日
ゆっこ
ほんと謎です!笑。
できるだけスキンシップとるようにしてて、普段仲もいいのですが、、なかなか発展せず、、💦もう少し頑張ってみます!ありがとうございます✨