
12月生まれの赤ちゃんのために手作りしたいです。初マタで何が必要か分からないのでアイディアやアドバイスをください。
入院があと1ヶ月伸びることが決定しましたo(TωT)o
そろそろ生まれてくる子の為に何か手作りしたいなぁと思っています。
12月生まれの予定です。
皆さんなら何を作りますか?
初マタで、実際何が本当に必要になるかが全く分かりません。。
本屋に行くこともできないのでアイディアやアドバイスなどあればぜひ教えてください♡
- 浜ゆう(9歳)

N&Kのmama
生地とか通販とかでも購入出来るので手縫いでスタイやニギニギできるミニぬいぐるみなどはどうですか??
このあとにサイト載せますね!!

N&Kのmama
http://matome.naver.jp/m/odai/2138710330462775701
http://matome.naver.jp/m/odai/2135392588114699801
http://matome.naver.jp/m/odai/2136400142229456501
私は一番下の絵本も作りましたヘ(≧▽≦ヘ)♪
スタイもいらないタオルとかでも出来ます、
入院中に何かできるといいですね!
-
浜ゆう
早速のコメントありがとうございます♡♡
URLまで添付ありがとうございました♡♡
後ほどゆっくりサイトを見たいと思います♪♪通販をうまく利用して作りたいと思いますヽ(。>▽<。)ノ
助かりました、ありがとうございます♡- 8月30日

カランコロン
私も入院したり自宅安静が続いたりで買い物など行けなかったのでなにか作ろう!と思ったのですが…これまたやってみたら私編み物できなーーーい!(⊙︎ロ⊙︎)となり、将来マイホーム建てたときの子どもの部屋に飾るパズルをやっていました\♡︎/案外いい時間潰しにはなりました笑
-
浜ゆう
コメントありがとうございます♡
パズルすごい数ですね〜!
ディズニー私も大好きなので、作りたくてウズウズしてきました♡
良い暇つぶしにもなりそうだし、参考にさせていただきますヽ(。>▽<。)ノ- 8月30日

yuicaママ
私は中期の入院中、一度外出許可わ取って手芸屋さんに行きました(--;)
作ったのはスタイとおくるみです。
-
浜ゆう
コメントありがとうございます♡
外出許可出たんですね、うらやましいです。。
私の主治医はかなり慎重な方みたいで、何も許可がおりません、、
やっとシャワーが週2回になったところです、、
スタイとおくるみは重宝しそうですね!!
月1で大病院で検査してるので、その時を見計らってコソッと行ってみようかな(笑)
アドバイスありがとうございます♡♡- 8月30日
コメント