※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
お金・保険

失業保険受給中、夫の扶養入れる説明はあった?説明会・しおりにない。見落とし?

失業保険を受給されてる方へ質問です!
受給中は夫の扶養に入れないとは、説明会で話があったのでしょうか?💦
しおりなどに書いてあったのでしょうか?💦
説明会では何も話はなく、しおりにも書いてないのですが…
私の見落としでしょうか😵

コメント

510928

私は会社を辞める時に言われましたよ😊失業保険の金額は人それぞれで金額が低い人はもらってても扶養に入れたりするので説明会などでは話はないと思いますよ☺️

  • たんたん

    たんたん

    そうなんですね!
    退職した時にもそんな話はなく、今も入ったままなんですよ😵
    ママリで知って、焦ってます💦

    • 11月30日
ぽちの助

現在受け取ってますが、説明会でもしおりにも書いてないです(´;ω;`)
ネットで調べました!

  • たんたん

    たんたん

    そんな仕組みがあるとは全然知らなかったので、とても焦ってます😭
    よくお気づきになられましたね😳✨

    • 11月30日
ままり

説明会ではなにもそのような説明はなかったです。
旦那の会社で日当金額が何円以上上回るのであれば抜けないといけないと旦那に予め聞いておきました。

  • たんたん

    たんたん

    そうなんですね!
    私も知らず、旦那からも会社からも何も言われず、ママリで初めて知りました😓

    • 11月30日
めめ

雇用保険側でなく、健保組合側の決まりなので、ハロワからは説明無いと思います。親切なところだと教えてくれるところもありますが。。

  • たんたん

    たんたん

    そうなんですね😭
    教えてくれればいいのに。。。

    • 11月30日
奇跡の積み重ねを忘れないー!

私も受給中は扶養に入れなかったです☆資料には書いてなかったと思いますが自分で調べました(^^)

  • たんたん

    たんたん

    そのような制度自体は知っていたのでしょうか?💦
    私が無知すぎるのか。。。😵

    • 11月30日
C

わたしも今受給中ですが
特に何も言われてないので
扶養に入ったままです。

金額が低いからなのかな?
不思議に思ってました。

  • たんたん

    たんたん

    私も誰にも何も言われず、普通にそのまま受給してました!!
    5000円以上受給してるのですが、その場合は扶養入れないんですよね?🙄💦

    • 11月30日
さくらもこ

わたしは受給する際に主人の健保組合に相談するようハローワークで言われ、確認したところ扶養に入ったままで大丈夫と言われたので抜けなかったです✨

  • たんたん

    たんたん

    ご親切なハローワークさんなんですね🙌🏻
    私のところも教えてくれたらよかったのに。。。😔

    • 11月30日
  • さくらもこ

    さくらもこ

    わたしは自分から聞きましたよ😊

    • 11月30日