※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どれみちゃん♪
産婦人科・小児科

生理が7日遅れており、自己チェックで陰性だった場合、婦人科での検査や相談が必要です。生理が何日遅れたら行くべきかは個人差があります。

生理が来ないので病院行こうか迷ってます。
7日遅れていて、6日目の時に自己チェックをしましたが陰性でした。
まず、陰性から陽性に変わる事はもうないですよね。
今までに生理が遅れてるだけで婦人科にかかった事ないので、どんな検査をされるんでしょうか?
また何日来なかったら行った方がいいですか?

コメント

ぷりちーはーと

妊娠検査薬は生理予定日から14日経ってからしないときちんとした結果は出ないと思いますよ!

妊娠していなくても生理が来ないというのは排卵していないかもしれないですし、何か病気が隠れているかもしれないので私なら生理予定日から14日して陰性でしたら病院に行きます。

検査は病院によるかもしれませんが、触診とエコーなどじゃないでしょうか?

ちいいいちゃん

もう1週間待ってみてはどうですか??

みっちゃん

生理不順で高校生の時に産婦人科に受診したことがあります。
2カ月来なかったりというのが当たり前になってしまっていたので、まだ子供は望んでいませんでしたが将来のために受診しました!
経膣エコーしてもらったのと、あとは最終月経など聞かれましたよ!

妊娠の可能性があって受診するのであれば、生理予定から2週間後がいいかと思います。

deleted user

私は生理が来なくて病院に行くときは、1ヶ月来なかったら行くようにしてました。
よく病院に行っていた頃は生理も不順だったし、排卵の遅れやストレスなんかで一週間遅れるなんて珍しいことではないです。
検査としては、経膣エコーで子宮の様子(内膜が厚くなっているかとか)を診て、病気があったりしないか診て、問題ないようならお薬出されてそれで生理を起こすって感じでした。
薬飲んでも来ないようならまた来てくださいって言われてたと思います。
まだ一週間しか遅れていないなら、ただ排卵が遅れて生理が来ないか、まだ早くて陽性反応が出ないってこともあるでしょうし、あと一週間ほど様子を見てもう一度検査薬を試してから病院でもいいような気がしますよ😊