※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★よっさん★
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子供の食事時間について相談です。息子は自分で食べることができず、1時間かかってしまいます。同じ月齢のお子さんの食事時間を知りたいです。

1歳9ヶ月の子供の、
食事にかかる時間はどれくらい?
1時間はかかりすぎ??

息子は最近やっと、
スプーンにひとくち乗せてあげれば、
自分で口に運べるようになったばかりです。
(自分ですくったり、刺したりはまだ出来ません。)

3分の1量程は、それで食べてくれますが、
後はひたすら、私が食べさせてくれるのを待っています(≡ε≡;)

息子が自分で食べるのを待ったり、
食べないので私が食べさせたりと、
1時間くらいかかってしまいます。

出かける時や、急いでいる時は、
私が全部食べさせてしまい、
その時は15分くらいで完食します。

私が口に運ぶことが多いから、
息子もやる気が起きないのでしょうか(´∀`;)

同じ月齢のお子さんをお持ちの方、
食事時間はどれくらいかかりますか?
自分で食べられるor食べられないも含めて
参考までに教えてください(〃∀〃)ゞ

コメント

みくる

20分くらいです。
集中できなくなったら終わりにするのも大切かなと思います。
ほぼ全て自分で完食しますが、苦手なものは残すのでわたしが口に運ぶこともあります。残っているのちご馳走さまをした時には、もう少し頑張ろうねと口に運んでいます(^_^)

  • ★よっさん★

    ★よっさん★

    ありがとうございます。
    集中力がなくなって食事を下げると泣かれ、また戻すとスプーンを私に渡して食べさせてとアピールされます(;´Д`)
    戻さずそのまま下げてしまったほうがいいのでしょうか。

    みくるさんのお子さんが、自分で食べられるようになった頃は、時間はかかりましたか??

    • 11月30日
  • みくる

    みくる

    うちは9ヶ月くらいからほとんど自分で食べています。最初は飽きて遊び出すこともあり、そうなると下げていました。泣けば1回だけチャンスをあげて、再度飽きたら下げていました。
    時間は20分を限度にしていました(^_^)
    最近はおはしを使うようになったので20分以上かかることもありますが、集中していればokにしています!

    • 11月30日
  • みくる

    みくる

    あと、「食べたい!」という気持ちが湧くように、ご飯の絵本をたくさん読んでいました。
    ちなみに今お使いのスプーンはどんなものですか?プラスチックだと滑りやすく、本人のやる気が落ちるなんてこともあります。

    • 11月30日
  • ★よっさん★

    ★よっさん★

    なるほどー!
    やっぱり始めの頃は遊んでしまうこともあるんですね。
    でも一回はチャンスをあげておられたとのことで、私も同じようにチャンスはあげて、食べなければ下げて、メリハリをつけてみようと思います(´ー`)!
    スプーンは、しばらく持ちやすい形状のプラスチック製を使わせていましたが、息子も私も使いづらくなってきたので、エジソンの物に変えたところ、食べやすそうにしています。
    もっと早く変えてあげればよかったなぁと思います(≡Д≡;)
    練習あるのみで頑張ってみますね!!

    • 11月30日
  • みくる

    みくる

    お子さんのやる気をぐんぐん引き出してあげられるのも、お母さんとお父さんですよー!頑張りましょうねっ!

    ちなみに、、手づかみをあまり好まないとのことなので、遊びの中でつまんだり、引っ張ったりする動作をしていると、お箸を使うときに役立つかもしれません☆

    • 11月30日
  • ★よっさん★

    ★よっさん★

    ですよね!
    少しでも頑張ってくれたら沢山褒めて、やる気スイッチを押し続けたいと思います(*ノ∀ノ)

    手づかみ食べ…変に神経質で、手や指にご飯粒や何かの汁が少し付いただけでも嫌みたいなので、
    ご提案のような、出来るだけ手先を使う動作を遊びの中に取り入れていきたいと思います!!(*>ω<*)

    • 11月30日
アーニー

早くて20分、長くても40分です。
自分でやるように促してみては、
どうですか?うちは好きなものは手で
食べますし、スプーンもフォークも使います。
ヨーグルトなどからスプーンの練習を
してみてはどうですか?

  • ★よっさん★

    ★よっさん★

    ありがとうございます。
    たまにあげるヨーグルトは、スプーンを浸せば付いてくるので、自分で食べられるようなのですが、
    それ以外の食べ物のときはスプーンで遊んでしまって(≡ε≡;)
    私が手を添えるとスプーンを離してしまうので、なかなか進まず。
    手づかみ食べは嫌いみたいです。
    ヨーグルトを毎日?毎食?あげて、練習させた方がいいでしょうか。

    • 11月30日
deleted user

まだその月齢なら1/3自分で食べてくれればオッケーじゃないですか?
うちの下の子も、食べやすいものと好物(果物やパン、おにぎり、ハンバーグ等)は自分で手づかみで食べますが、それ以外は本人が食べてる合間に私が食べさせてます。

上の子は1歳半で既にほぼ自分でスプーンを使ってだいたいのものを食べてましたが、汚れも半端なかったし、今はそれをやらせてあげる気力がこちらに無いので、あまり汚れないものを手渡すようになってます(^^;;

本人がやる気になってる間はやらせてあげて、食べさせて欲しくなったらやってあげれば良いんじゃないかなぁと思います。
今は食べさせる事ばかりでも、そのうち絶対自分で食べたくなりますから!

下の子もここ1カ月くらいで自分で食べる時間が長くなりました。もともと食事に興味のないタイプでしたが、だいぶ集中力がついてきたと思います。

ちなみに2/3を★よっさん★さんが食べさせてるなら、長くても30〜40分くらいで終わらせた方が良いと思います(o^^o)

  • ★よっさん★

    ★よっさん★

    ありがとうございます。
    オッケーと言っていただけて、安心しました。゚(。ノω\。)゚。

    ひろゆみさんの上のお子さんは幼稚園に通われてたりします?
    幼稚園に入っても自分で食べられない子もいるのでしょうか。
    うちの子は成長がゆっくりめなので、幼稚園に入るまでに、スプーン食べやお着替え、トイトレが出来たらいいなぁーくらいにのんびり考えていたのですが、
    のんびりしすぎたのかなと少し焦ってしまいまして。

    おっしゃる通り!
    やる気になっている間はちゃんと手を伸ばしてくれるので、
    ダラダラ食べさせているせいで途中で集中力がきれてしまうのかもしれません(;゚∀゚)

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子は来春から幼稚園なので、まだ毎日家にいます!プレなども行ってません。
    もともと食に興味津々&よく食べる子だったのと、正しいやり方をいきなり教えるよりは、ある程度好き放題させた方がかえってきちんとしたやり方を自分で見出すだろうなぁと思って見守るのに徹しました。(自分が子供の頃大人に押し付けられるのが大嫌いだったので(^^;; )
    結果的には予想通りになりました。見守ってる間は手を出したくなってヤキモキしますが、うまくいかなくなると、子供って周りの大人を見て勝手に学んでくもんです。
    なので、子供に食べさせる時は、必ず自分も一緒に食べるようにだけ気をつけてました。

    • 11月30日
  • ★よっさん★

    ★よっさん★

    そうなんですね!
    うちの子もすごくよく食べるし、好き嫌いもないし、食には貪欲なタイプだとは思います。
    ただ、王様のごとく、運ばれるのを待っているだけで笑、食べることは好きみたいなので。

    無理して押し付けるように教えるより、まずはご飯の時間を楽しんでもらったり、自然に親の真似をし始めるのをゆっくり待ってみてもいいのかもしれませんね。
    自分で食べたい!って思う日まで、焦らず見守ってあげたいと思います(*>ω<*)

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    王様のようにふんぞり返りながら、スプーンの使い方、箸の使い方を見てるんですよきっと(笑)❤️あとは自分が出来ることを敢えてやってもらう事によって、愛情確認もしてるはず(о´∀`о)
    赤ちゃん産まれたら、なかなかお兄ちゃんのご飯を最初から最後まで見きれない時が来ますから、それまでは付き合ってあげましょ(o^^o)

    • 11月30日
  • ★よっさん★

    ★よっさん★

    王様、たしかにチラ見ですが使い方を観察しているときもありますね笑
    甘えた王様ですが、どんどん甘えてもらおう笑
    ほんと、2人目が産まれたら、息子のお世話はどうなるんだろうと不安になりますが、息子も私も一緒に成長していきたいと思います(´▽`)!

    • 12月1日