
コメント

とりぃ♡
私は2回とも産後2ヶ月で生理再開しましたが、母乳量そんな影響なかったと思います🤔
完母でも産後すぐ生理くる方けっこういらっしゃるみたいですよ😊💡

しょーこ
私は産後3ヶ月で再開しました。
産後1ヶ月から完母で4ヶ月の今でも
1日8-10回は授乳してます。
生理中であっても飲みっぷりは変わらず
よく飲んでます(^-^)
-
はな
ありがとうございます😊
うちの子もそのくらい、もしくはそれ以上の回数飲んでます😥
最近欲しがる頻度が増えた気がして、私の量が足りてないような…と思いまして🤔🌀- 11月30日
-
しょーこ
欲しがる頻度は日によってですが
多いときは多いです。
寝る前はしっかり飲むけど
軽く飲みたいだけのときは
自分から欲しがってるのに10回も
吸わずに終わるときもあります。
私も量足りてるのか心配になるとき
あったんですが、最近4ヶ月検診で
体重がしっかり増えてて注意も
なかったのでこのままでいいかな
と思ってます(^-^)- 11月30日
-
はな
涙が出るほどに同じ状況です…😭‼️
体重は発達曲線のど真ん中を曲線と並行してくれてるので、まぁいいのかなぁなんて思ってたんですが…。
体重とウンチで見ればよい、と思うようにしたいです😣- 11月30日

退会ユーザー
1ヶ月半できて、生理中は母乳減ったかな?という感じですが、変わらず完母でした。
最近は減ってきてますが、生理は関係なく、たぶん哺乳瓶拒否克服のために寝る前の授乳をミルクに変えたからかなと思います🤣
-
はな
ありがとうございます😊
なるほど…とりあえず頑張って完母続けてみようと思います!
哺乳瓶拒否克服…うちもやってみようかな💡- 11月30日
-
退会ユーザー
完母でいきたいなら完母のままのほうが母乳量はキープできるかもしれないです!わたしは友だちの結婚式や美容院に行くときに旦那に任せたかったのと、娘は3ヶ月頃から夜中起きなくなって、本当は夜中も1.2回は授乳したほうが母乳のためって言われたんですけど、睡魔に勝てなくて妥協してる結果が今なので🤣
あとは根気よく夜中の授乳をすることも大切って言われました。断乳の時って何時間か空けてからの授乳を繰り返していって徐々にやめていくらしいんですけど、6時間以上空くとその断乳の時のやり方に似てきてしまって、体もそれに反応して母乳が少なくなってしまうみたいです。- 11月30日
-
はな
なるほど🤔‼️
完母って大変なんですね😭
うちはまだ夜中は4時間くらいで起きるのですが…それでも昼間よりは間隔が空くので、やはり心配ですね🙄
勉強になりました‼️
ありがとうございます😊❤️- 11月30日

RM❤︎
私1ヶ月で来ました😅(笑)
でも、1歳3ヶ月まで完母でした!
-
はな
ありがとうございます😊
おお!すごい‼️
なんだか安心しました😆✨- 11月30日

m
産後1年くらいこないものなんですか?😱💧
私は産後1ヶ月できました😓
私は現在5ヶ月の娘を育てていますが ほぼミルクになってしまいました…😣私の場合は 娘がよく寝る子で夜中3.4ヶ月頃から朝までぶっ通しで寝る様になり、夜中の授乳が減り、断然に母乳量が減りました💧早くに生理がきたのも関係あるのかな…って感じです。
飲みは相変わらず良いですが、娘の飲む量に対して作られる母乳量が少ないです😭⤵︎
-
はな
コウノドリで四宮先生が言ってて…驚いてたんです😅
私もそうです‼️
日によってまちまちではありますが、寝る日はほんとに朝方まで起きない日が出てくるようになりました。それも関係あるんですかね🤔🌀
ミルクに移行した方がいいのですかねぇ。
出先でたまにミルクをあげるともうすぐ4ヶ月で130ml程度しか飲まないのですが、娘さんはどれくらい飲まれますか?る- 11月30日
-
m
そうだったんですね😳!
やっぱり夜中に沢山母乳が作られるから夜中に頻回授乳した方がいいみたいです😭でも寝てるのにわざわざ起こすのもなぁ…ってなりますよね😭💧💧
ミルクでも全然良いと思います!母乳には無い栄養もありますしね😊♥︎とは言いつつ、私は母乳あげる事を諦めたくなく、ミルクでもいいやん!とは思っていても心のどこかで 母乳量が減った事が物凄いストレスとなり、完母の方が羨ましくてたまりません😞母乳だろうがミルクだろうが愛情に変わりは無いのですが…💧
私の娘は大体いつも 180くらいかな?200作っても、飲み干すのが珍しい感じです!
体重がしっかり増えているのであれば、心配無いと思います😊✨✨- 11月30日
-
はな
そうなんですー😭
夜は寝ていてほしいんです!ほんと!
私はミルクを作ることや哺乳瓶を消毒するのが本当に面倒くさいだけの怠け者なんです😥産後3週間混合でしたが、もー無理!ってなりました笑
ここまで来るともう、完母の方も完ミの方も混合の方も世の中の母ちゃん本当すごいです…。
体重は発達曲線のど真ん中で、曲線に平行してるので、もうしばらく様子を見ようと思います!
ありがとうございます😊❤️- 11月30日

m
夜中3.4ヶ月ではなく、
3.4ヶ月です😱

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
4ヶ月で再開しました。
母乳量問題なかったです♪
飲みも変わらず、今も完母ですよー🌼
-
はな
ありがとうございます😊
同じような方がいらっしゃって安心しました😆‼️
母乳でいきたいなぁ〜。。。- 11月30日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
夜間授乳あいたりしますか??うちの子は夜よく寝るので3ヶ月くらいから8時間とかあいてて、それできたのかなーと思ってました😂
哺乳瓶もミルクも拒否されるので、母乳の出がわるくなるから~って言い訳してダイエットできてません(笑)- 11月30日

✩sea✩
1人目8ヶ月、2人目4ヶ月、3人目5ヶ月で生理再開しましたが、2人目は2歳まで飲んでいて、3人目は未だに昼間だけ飲んでます^^*
3人目は1歳になるまで離乳食をほぼ食べませんでしたが、体重は成長曲線の上ギリギリくらい大きく育ちました(◍•ᴗ•◍)
-
はな
ありがとうございます😊
生理再開してもよく飲んでくれていたということですね💡
なんか出なくなっちゃうのでは〜なんて心配してました😥
安心しました😆‼️- 11月30日
はな
ありがとうございます😊
個人差があるということですね!
安心しました😆‼️