※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

いとこが来た際、お茶がなくなりペットボトルを出しましたが、直接飲まれて驚きました。これは普通のことなのでしょうか。

いとこが家に来てたのでお茶を出して、飲み終わったあとまだ飲みたいと言われました。
でもお茶がちょうどなくなってしまい500mlのペットボトルのものしかなくそれを出したら普通に口つけて飲んでそれをバッグにしまわれたのですが普通ですか?🤣
てっきり飲んでたコップに注ぐものだと思ってたのでちょっとびっくりしちゃって笑
まあお茶1本くらい全然いいんですけど!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

渡されたら普通に貰えたもんだと思って飲んじゃうかもです😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそう思っちゃいますかね!😌

    • 4時間前
にゃー

500のペットボトルだったらそのまま口付けて飲んじゃうかもしれないです💦
そして残ったら一言言うかもしれないけど、持ち帰ると思います💦
口つけたのを残されても、飲まないだろうし置いていくのも悪いかなとも思っちゃうかもしれないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり500mlだとそうなりますかね😌
    残ったというより一口飲んで速攻バッグにしまってました!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私もはじめてのママリ🔰さんと同じ感覚なのでコメント見て更にびっくりしています!😳💦
私なら絶対にコップ使います!笑

でも私なら、「ごめんお茶無くなっちゃった💦まだ飲む?飲むならこのペットボトルのやつどうぞ〜♪」みたいな感じで出すと思うのですが、それで直飲みはやっぱりちょっと普通ではないかなぁと思います🫣笑

ままり🐈‍⬛

500をハイって渡されたら貰えたのかなって思うかもですね。
開けてコップに注がれたらそうは思わないですが。
が、私は気にしいなので、これあげるよと言われなかったらとりあえず一旦注ぎますけど…😅
飲みきれないし。

はじめてのママリ🔰

はい、って渡されたらそのまま飲んじゃいます!
お茶とはいえ違う飲料が入ったコップに違うお茶入れたくないですし。飲んでたコップに注ぐものだと、ってのがびっくりしました