
コメント

はじめてのママリ🔰
渡されたら普通に貰えたもんだと思って飲んじゃうかもです😹

にゃー
500のペットボトルだったらそのまま口付けて飲んじゃうかもしれないです💦
そして残ったら一言言うかもしれないけど、持ち帰ると思います💦
口つけたのを残されても、飲まないだろうし置いていくのも悪いかなとも思っちゃうかもしれないです😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり500mlだとそうなりますかね😌
残ったというより一口飲んで速攻バッグにしまってました!- 7月18日

はじめてのママリ🔰
私もはじめてのママリ🔰さんと同じ感覚なのでコメント見て更にびっくりしています!😳💦
私なら絶対にコップ使います!笑
でも私なら、「ごめんお茶無くなっちゃった💦まだ飲む?飲むならこのペットボトルのやつどうぞ〜♪」みたいな感じで出すと思うのですが、それで直飲みはやっぱりちょっと普通ではないかなぁと思います🫣笑
-
はじめてのママリ🔰
私が普通じゃなかったのかと私もびっくりしてます🤣
私なら絶対コップ使うので!笑
一緒にカフェに行く家を出る直前だったので、1本まるまるあげるのも迷惑な気がして特別そう言ったことは言わなかったですが、普通に今から帰るだけとかなら持って帰って〜と言ってました!- 7月18日

ままり🐈⬛
500をハイって渡されたら貰えたのかなって思うかもですね。
開けてコップに注がれたらそうは思わないですが。
が、私は気にしいなので、これあげるよと言われなかったらとりあえず一旦注ぎますけど…😅
飲みきれないし。
-
はじめてのママリ🔰
初めから1本渡してたらわかりますが、泊まってたのもありそれまでもいろいろ出してたので、ちょっとびっくりしたのですが…やはりそういうもんなのですね😳笑
- 7月18日

はじめてのママリ🔰
はい、って渡されたらそのまま飲んじゃいます!
お茶とはいえ違う飲料が入ったコップに違うお茶入れたくないですし。飲んでたコップに注ぐものだと、ってのがびっくりしました
-
はじめてのママリ🔰
お茶だったら特に気にしないのですが確かに言われてみたら同じお茶でも抵抗ある人いるかもですね😳
- 7月18日

はじめてのママリ🔰
うちならこんな暑い時期なら500mlなら良かったら残りも持って帰ってねと出す時渡すので💦
親戚なら尚更ありかな?と思います!
-
はじめてのママリ🔰
泊まってたためそれまでもいろいろ出してて、今から一緒にカフェに行く直前って感じだったので、邪魔になりそうだしわざわざ飲み物を持たせる感覚がなかったです😳
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
カフェに行ってからまたお家に帰って来るんですかね?
泊まる仲なら、えー!そんなにいるー?って聞きますが微妙な仲なんですかね?- 7月18日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう思っちゃいますかね!😌