※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について質問です。日中は2.5〜3時間おき、夜間は3-4.5時間おきです。夜寝るようになったけど心配です。他のお子さんはどのような感じでしょうか?

完母で2ヶ月の赤ちゃんママさん!
日中と夜間の授乳間隔はどのくらいですか👶?

うちは2ヶ月入ったばかりなのですが、1ヶ月の終わりから日中は2.5〜3時間おきで夜間は3-4.5時間おきです!
急に夜寝るようになって足りてるのか心配です😭

その子によって違うとは思いますが、皆さんのお子さんはどのような感じか教えて頂けますか😊?

コメント

商社マン

うちも最近日中は2.5時間置き、夜は7時間くらい空いています!笑
ですが、この前保健師さんが来て体重を測って貰ったら既に6キロあるのでかなり足りています 笑
日中の一回の飲む量はかなり個人差ありますよね〜^ - ^

  • ちゅん

    ちゅん

    7時間!すごいですね!!
    2ヶ月でそんなに寝てくれるなんて親孝行!
    6キロもあるんですか👶!すごい👏
    それなら、夜空いても充分足りてるってことで寝かせといていいんですね♩

    • 11月29日
Rズママ

ウチの子は日中は2時間おきくらいで飲ませていて、夜は7時間寝ちゃう日もあれば5時間くらいの時もあります。


2ヶ月半ですがもうすぐ7キロ…
みるみる丸くなってるので足りてるか心配になった事ありません(^^;)

一日10回くらいですが、1人目の時みたいに、ずっとおっぱいあげてる…みたいな事もないしとても有り難いです♡

  • ちゅん

    ちゅん

    日中2時間で夜5〜7時間なんて生活リズムかなり付いてますね!すごい👏
    2人目って手がかからないっていう方多いですよね♡
    女の子で2ヶ月半で7キロってかなり大きい方ですよね⁉︎
    うちの子は5キロあるかな?生まれたときから小粒なので心配で😭
    でも、もっともっと寝てる子もいるので安心しました♩

    • 11月29日
 マル

うちは日中は二、三時間おき、夜間は三時間から四時間おき位です。
お腹すいたら、「あーあー」と声を出すので、その時あげてる感じです。
実母には「母乳足りてないんじゃない?」とずっと言われていたのですが、助産師さんに昨日体重測って計算してもらったら、「35㌘/1日の割合で増えてるから丁度よいですよ」と言われました。

  • ちゅん

    ちゅん

    同じくらいの授乳間隔ですね♩
    お腹空いたら泣くのではなく、声出してアピールなんて可愛い😍
    うちは急に泣き叫ぶか指しゃぶりの音で気づきます😂
    35グラムずつ増えてるのは理想的ですね♩

    • 11月29日