
コメント

あ
私は最近きずきましたが、蕁麻疹がでてました(笑)少しですが(*^-^*)

まにまに
仕事でストレスがたまって
そんな時にプライベートでもいろいろあり
ストレスが爆発した時に
蕁麻疹がでました。
あと、片耳が少し痛くなって
病院にいったら
聴覚が悪くなってて
原因はストレスだと言われました!
-
ままり
ストレスでも蕁麻疹出るみたいですね(ㆀ˘・з・˘)
聴覚まで💦やはりストレスで病気色々出てきますよね!- 11月30日

チビ助くん
私は旦那が帰ってくる気配やメールを見ただけで動悸や息切れが出るようになり、悪阻を機に早めの里帰りで別居中なんですが…旦那の住んでる所に戻ろうとするだけで激しい動悸、胃痛等悪化したため心療内科に通いました…原因はやはり旦那でストレスだそうです💦
酷くなるうちに病院受診、もしくは旦那さんに溜めていることお話ししてみてもいいかもしれません😣
-
ままり
うちも月に何度も喧嘩して別居の話が出ています。
近寄られるだけで無理!てなってしまって…
ここ最近原因不明の症状が出ていて考えられるのは自分的に旦那かな?と思っています。育児のストレスもあると思いますが( ´ ▽ ` )- 11月30日
-
チビ助くん
私は旦那にだけ症状が出てしまうようで、息子にも他の人にはなんともないんです😂
一度離れるとお互い気持ちがハッキリしてくるかなーと思いますよ🌟
中々ストレス発散できる場所ありませんよね😣- 12月4日
-
ままり
私も落ち着いているときは落ち着いているのですが…なかなか無理です( ´ ▽ ` )
本当どこか逃げ出したいです。- 12月4日

ゆいゆい
私も旦那が帰ってくる時間帯になると動悸がしはじめ
帰宅メール見るだけでジョギングしたくらいバクバクします😅
後よっぽど疲れてる時以外は夜中3時過ぎまで眠れません\( ˆωˆ )/
目眩と頭痛と生理不順はしょっちゅうですし…
上の方も書いているように、酷くならないうちに受診した方がいいと思います😢
-
ままり
私も本当色々と症状が出てきて…
当てはまることと言えば旦那しか思いつかなくて(ㆀ˘・з・˘)
育児のストレスもあると思いますが( ´ ▽ ` )
ちょっと様子を見て受診を考えてみます!- 11月30日
ままり
ストレスでも蕁麻疹出るみたいですね(ㆀ˘・з・˘)