※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
crazy
お金・保険

源泉控除対象配偶者と扶養親族の違い、所得や社会保険の状況により名前の書き方が異なります。

源泉控除対象配偶者と控除対象扶養親族の違いはなんですか?
私はどこに名前を書けばよいのでしょうか(。´Д⊂)

扶養外
今年130万の所得
社会保険は自分の会社で入ってます!

教えて下さい!!

コメント

まめなが

どっちも違いますよ
130万の所得があるなら
配偶者特別控除の欄に書くので用紙が違います

  • crazy

    crazy

    配偶者特別控除だけで良いのですか??(゚∀゚*)(*゚∀゚)

    • 11月29日
ザト

奥さんなら配偶者の方ですよo(*'▽'*)/☆゚’
年収ではなく所得が130万ですか?

  • crazy

    crazy

    配偶者で扶養外で働いてます!
    所得です!(*´ー`*)

    • 11月29日
mako

年収ではなく所得が130万なら控除受けられなくないですか??
2017年までは配偶者控除は所得が38万以下、配偶者特別控除は所得が76万未満だったような💦

  • crazy

    crazy

    すいません!年収です!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

    • 11月30日