※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
善君ママ
子育て・グッズ

生後2カ月の男の子が小さいことで不安。将来の成長について心配。体重は増えているが、自分を責めてしまう気持ち。元気でいてほしいが、体が弱くならないか心配。

生後2カ月の息子は産まれた体重が2300で一ヶ月早かったため小さいです!!
会う人皆に2カ月のわりには小さいねと必ず言われるので不安です!!
男の子なので大きく育って欲しいし1歳、2歳になるにつれて標準になるんでしょうか??
体重は増えているので大丈夫とは思うんですが一ヶ月早く産んでしまった自分を責めて息子には申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・

元気に育ってくれれば小さくてもいいのですが体も弱くならないか心配です

コメント

ぱた*

うちの子、ふたりとも2300くらいです🌼
次女は同じく1ヶ月早かったです(*´-`)✨

ずっと小さかったけど、長女はいま年少さんで学年で一番背が高いです( *゚A゚)
小さく産んで大きく育て の典型的なタイプです😁
まだまだこれからです♥️

とりぃ♡

うちの双子は36週で産まれ、体重も1900と2400でしたが三ヶ月ころからすごいプクプクしてきて赤ちゃんのころはむしろ大きめな赤ちゃんに成長しましたよ❤
今も標準通りで元気に成長してます😊💡
今下の子は38週で2400でしたが、今標準より大きめでかなりムチムチです😂
体質とかもあると思うので個人差はありますが、あと数ヶ月したらムチムチになってくると思いますよ🙆

Cocoa

こんばんは☆
うちの長女は37w6dと2週間早く2195gでした!小さいから一応と保育器に入れられましたがミルクの飲みも当時の入院している赤ちゃんの中でトップだと言われ、今もずーっと小太りだと言われていますが滅多に体調崩さずよく食べよく寝てとっても元気です♪小さくて身軽だからか運動に関しては周りにも驚かれるほどの発達ぶりでいっぱいハイハイして1歳で歩き何の問題もありません♪
私も入院中、保育器に入っていて早く産んじゃってごめんね…と思いましたが、小さく産んで大きく育つ親孝行な子なんだと思って今は感謝でいっぱいです❤️

不安もあると思いますが元気に育っていくことを私も一緒に願っています☆
お互い楽しく子育て頑張りましょうね♪♪୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

ゆかぴー

長男も1ヶ月早く1800で生まれました!体重わ生まれてから今までずーっと平均より2㌔ぐらい軽いです。2歳8ヶ月でやっと10キロになるところです。最初わ悩んだ時もありましたが体質もあるし体重増えてれば大丈夫なのでプラスに考える事にしました!うちの場合わ体弱いって感じた事わなく細いだけで普通の子となんら変わりないです!下の子も2600でしたが今わムチムチです!2300からならすぐ追いつくと思いますよ!

deleted user

うちの子は切迫早産で少し早く産まれてしまって、2300gくらいでした*
生後1か月で3300g、1か月で1キロ増えていたので順調でしたが、私自身周りの目線が気になってしまったり💦
周りからしてみれば3㎏なんてまだ産まれたてだよなぁ〜と思ったり😭
最初は買い物に出かけても、月齢は3ヶ月だけどこんな小さいのに連れて歩いてるの?と思われてないか気が気じゃなかったです💦
でも、そんな悩みも半年も過ぎたら忘れてしまうくらいにむちむちに育ち、成長曲線も真ん中くらいになりましたよ(^^)✨
赤ちゃん時代に限らず、男の子は思春期でぐんっと大きくなったりしますしこれからの成長が楽しみですね❣️

私は早く産まれてきたとしても、それだけ早くママに会いたかったのね😍なんて勝手に思っていますよ笑っ

ノンタン

3人目の次男は、去年12月に2300台で産まれました。
ちっちゃくてかわいいですよね。
我が子は、母乳飲むのが下手で、母乳外来に行き、母乳で大丈夫と言われて、母乳寄りにしたら、成長曲線ギリギリの体重が外れてしまいました。

それからは保健所のチェックも入り、完ミにし、必死に飲ませました。
でも、沢山ミルクを飲めなくて、10ヶ月検診でやっとしっかり曲線まで戻りました。
うちの子は、軽いけど身長は曲線にギリギリ入っていたので、本当にやせっぽちです。
「何ヵ月?」と聞かれて言うとだいたい驚かれます。
私は、上の子が二人とも大きめだったので、「ちっちゃくてかわいいでしょー!」って思ってます😅

責めなくて大丈夫ですよ。
1ヶ月早く産んだ人はいっぱい居ます。それだけ早く産まれた子はいっぱいいるのです。

保健師さんにも、体重軽い子は、寝返りなど早いよ!と言われたけど、その通りでした。
寝返りも、座るのも立つのも、早かったですよ!
我が子より小さい子は、10ヶ月検診で歩いてました。

小さくても良いことはあります。
ちっちゃいことを楽しみましょう。