
回転式チャイルドシートか、ベビーシート+チャイルド&ジュニアシートか悩んでいます。実際に買い替えた方いますか?ありがとうございます
ベビーシートかチャイルドシートか
0〜4歳まで使える回転式のチャイルドシートの購入を考えていたのですが、2歳くらいからチャイルド&ジュニアシートに買い替えが必要になる可能性があると聞いて、それなら
マキシコシなどのベビーシートを一歳まで
一歳〜使える前向きチャイルド&ジュニアシートを購入
の方がいいのかなと迷っています。
予算的にも回転式を一台買うのと、ベビーシートとジュニアシートを買うのと変わらない気がしますし、回転式のチャイルドシートは大きいので車のスペース的にもそっちの方が圧迫感もなくいい気がするのですがどうでしょうか??
実際にベビーシートからチャイルド&ジュニアシートにかえた方いらっしゃいますか??
ベビーシートは持ち運びができたりロッキングチェアにもなるので魅力的な感じがします♡
- miho(9歳)
コメント

ムーミン
国土交通省のチャイルドシートアセスメントを参考にすると良いと思います。
私も最初、回転式いいな~なんて思ってましたが、安全性を追及したらマキシコシになりました。
エアバギーのベビーカーとドッキングすれば新生児からも使えるし、ロッキングチェアにもなるし、何かと重宝しますよ♪
そしていずれはチャイルドシートに買い替える予定です。

緑茶🍵GreenSmoothy
私も同じようなことで悩んでます。
回転式でも、アップリカのフラットは安全性が微妙と、どこの店でも言われました。
じゃあコンビ?と思いましたが、西松屋のおばさん店員さんが、ゴツいし一歳ぐらいまでしか使わないから、それなら安いやつ買って、一歳以降にジュニアシートでもいいのでは?と。
今は第一候補リーマンのものです。シートベルトの通せんぼはあまり気にならなかったんですが、お値段が24800円なので、それなら日本育児のベビーシートでいいかなとも考えてます。
迷いますね〜
-
緑茶🍵GreenSmoothy
メーカーに色々問い合わせてみた結果、これを買う事になりそうです。近くの店でシートとベースセットで17800円でした。
たまにしか乗せないisofix非対応の主人の車にも、ベースなしだとシートベルト取り付けできるようなので(。-_-。)
お座敷での食事会や、寝てしまった時に役に立つはず!重そうだけど…- 8月31日
-
miho
ベビーシート便利そーですよね♡
買われようとしているものもオシャレでいいですねーヾ(*´▽`*)ノ
うちの場合私の車は非対応で、たまにしか使わない旦那の車が対応しているのでベースなしで考えています(´・∀・)ノ- 8月31日
miho
ありがとうございます!
参考になります♡
画像のような一歳から使えるチャイルド兼ジュニアシートにかえていく予定ですか?