
1才11ヶ月の子供が突発性発疹から湿疹になり、黄色い目やにが出て痒そう。眼科か小児科に連れて行くべきか悩んでいる。目が開かない時は濡れたガーゼで拭いてあげたら良いでしょうか?同じ経験の方、教えてください。
1才11ヶ月になる我が子なんですが、先週から高熱続きで、小児科へ行ったら突発性発疹だと言われたので3日様子を見たら湿疹が出てきたので、突発だと納得いったんですが、今日の午後から黄色のような目やにが出てきて、目も擦るし、とにかく痒そうです( ; ; )夜も寝てから涙と目やにがくっついて目が開かない姿を見ていてとても辛いです。眼科に連れて行くべきか、小児科に連れて行くべきか迷っていますm(._.)m
明日の朝も目が開かないと思うのですが、濡れたガーゼかタオルで拭いてあげたら良いのでしょうか?
同じような経験された方居ましたら教えて下さい(>_<)
- saaaan(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ハートマン軍曹
眼科ですね
点眼薬貰えると思います。鼻水こすった手で目をこすったりで簡単に結膜炎になりますよ。

vemam♡
うちもこの間の土曜日から目やにが出始め次の日の朝は大量の目やにで目が開かなかったので、温かく濡らしたガーゼで取りました!
その日のうちに小児科受診し、目薬もらいましたよ!今はすっかり出なくなりました!
鼻水が出てたので鼻水からの細菌だったので鼻の薬も貰いました!小児科でも大丈夫だと思いますよ☺️
-
saaaan
返信おくれました( ; ; )
ありがとうございます!やはり今朝、多量のめやにだったので、直ぐ眼科に行きました!結膜炎と言われ、直ぐ薬を入れてもらってめやにもだいぶマシになりました。初めてだったので、焦りましたが、小児科でも良かったんですね^_^ アドバイスありがとうございます!- 11月29日
saaaan
ありがとうございます!
眼科へ連れていきます!
指しゃぶりもするので、またそのヨダレがついた手で目もこすってます( ; ; )