※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ🔰
産婦人科・小児科

3歳のお子さんが副鼻腔炎になった方はいらっしゃいますか?症状や受診内容について教えてください。息子の鼻風邪が3週間続いており、寝起きにドロっとした鼻水が出ます。小児科では薬を処方されましたが、耳鼻科に行くべきか迷っています。

3歳ごろでお子さんが副鼻腔炎になった方いらっしゃいますか?
どのような症状で何かに受診したでしょうか🏥


息子の鼻風邪がなかなか治りません。かれこれ3週間ぐらいでしょうか。

日中は鼻水が垂れてくることはなくなりましたが、寝起きに鼻をかむと奥の方からドロっとした色のついた鼻水がでてきます。
寝てるときに鼻はつまってはいませんが、鼻の奥に鼻水がある感じでズビズビ音をたてながら寝ていて時折り咳き込みます。

先日いつもの小児科にかかった際に、副鼻腔炎でしょうか?と聞いたのですが特にレントゲンなどは取らずいつもの鼻水と痰をよくする薬をだされ終わってしまいました。

耳鼻科に行こうか、またいつもの小児科に改善しないことを伝えレントゲンなど撮ってもらおうか迷っています。。



コメント

はじめてのママリ🔰

普通の風邪スタートで小児科受診。
でも鼻水が治らず夜中の咳き込みがあり、咳き込みで吐いたことをきっかけに耳鼻科を受診しました😌
3歳なる直前でした。

うちは鼻の奥と痰を吸ってもらわないと良くならないので、小児科じゃダメだし耳鼻科でもやってくれるところくれないところあります。
良くなるまでは毎日でも来るよう言われてます。

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰


    コメントありがとうございます🍀
    耳鼻科でもやってもらえないこともあるんですね😭
    かかりつけの小児科は泣きませんが、耳鼻科だと鼻を吸われるのが嫌で泣かれるので気が重いのですがやはり耳鼻科の方が良さそうですね!

    うちも泣いて吐きました😭

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子供が2歳半以降から4歳10ヶ月の今まで副鼻腔炎を何度も繰り返しています。
(今も副鼻腔炎と肺炎の治療中です)

日中は喉に鼻水が流れてきますが
寝ている時は痰絡みの咳が出て眠れなかったり、鼻の奥に鼻水が溜まっているので起床時の咳や鼻水がすごいです。

副鼻腔炎はレントゲン撮影してもらった方が確実ですよ。うちはいつもレントゲン撮影です。抗生剤などが出て1ヶ月後に再撮影です。
(耳鼻科小児科どこもだめなので最初から総合病院行ってます)

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰


    コメントありがとうございます🍀
    やはり繰り返しなる方が多いのですね😭
    あ!総合病院だと近くにあるのでいきやすいです🙆‍♀️
    ありがとうございます

    • 6月11日