![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子が離乳食を食べない。野菜やお粥を試したが難しい。2回食を始めるべきか、アドバイスを求めています。
離乳食の2回食いつからはじめましたか?
もう少しで7ヶ月の息子がいます。
6ヶ月前に離乳食をはじめたのでそろそろ1ヶ月たつのですが、離乳食をなかなかたべません。
10倍がゆ 小さじ2
野菜 ベビースプーン2口
魚 がんばってベビースプーン1口
野菜はかぼちゃ、にんじん、ほうれんそう、じゃがいも、玉ねぎ、とうもろこし挑戦しましたが、なかなかです。( ;∀;)
お粥はすきみたいでたべてくれますが、小さじ3は食べれません。
習慣つけるために2回食をはじめるべきか、もう少したべるようになってからはじめるべきか、悩みます。
みなさんはどうしてますか?
野菜をたべれるようになるアドバイスがあればおしえてください。
よろしくお願いいたします。
- かなこ
コメント
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
7ヶ月から2回食にしました!
ウチはお粥が苦手だったので、お粥と野菜を混ぜて食べさせてました(*´∀`*)
慣れてきたら別々で食べれるようになりましたよ!
完食しないこともありましたが習慣づける為に2回食に切り替えました❀.(*´▽`*)❀.
でもなかなかあらみじん切りでも食べない日が続き、7ヶ月の2回食でも10部がゆとドロドロの野菜でした(´Д`)
ようやく七部がゆも食べてくれるようになったので、ゆっくり慣れさせていこうと思います。
離乳食頑張りましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧
![はるゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆきち
もうちょっと食べる事に慣れて、量ももう少しちゃんと食べれるようになってからの方が良いと思います(´Д` )
野菜でかぼちゃ、とうもろこしもダメなんですね💦
さつまいもはどうですか?
-
かなこ
そうなんです( ;∀;)私の作り方が悪いのかと思って市販のもやってみたんですが、べーとだしてきます。なぜお粥がいけるのかなぞです?さつまいもまだやってないので今度やってみます❤ありがとうございました。
- 11月28日
![チッチ!!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チッチ!!
2回食にしてもいいと思います(^O^)
ご飯の時間って感じで!
少量でもいいと思いますよ!
3回にする時に、また考えたらいいかなぁって思います(^O^)
習慣づけって、育児の上で大切だと思うので(^O^)
![嘉☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嘉☆
離乳食食べないと心配ですよね~(´;ω;`)
授乳はミルクですか?おっぱいですか?
ミルクはタイミングわかんないんですが
もしおっぱいなら、授乳後2時間以上あけて
食事の直前におむつ替え、食べる直前に麦茶等流す
をやってみてはどうでしょう?
すでにやってたらなんの参考にもならないかもですが
うちはそれで、食べる前の儀式、として習慣づけました
うちは5ヶ月半から離乳食スタート
7ヶ月の終わりで2回食にあげましたが
もとから非常に食べが悪く、もっとイヤイヤが増し、一度中断したりして
3回食は11ヶ月の初めくらいからやりました
その子によって、特長全然違うので
無理にやらなくてもいいと思いますよ☆
![アントーナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アントーナ
うちは下の子全然食べないタイプで5ヶ月から始めたのに2回食なったのは7ヶ月半です😓今はトータル80グラム食べられるようになりましたが7ヶ月入るくらいまで数口食べてギャン泣きする事がほとんどでした😥
その子によって身体が食べる準備整う時期も違うしまだまだ1回食でも良さそうな感じだと思います!ちゃんと時期が来れば食べる量も増えますよ✨
かなこ
ありがとうございます。作ったのに食べてくれないとトホホ(;´д`)ってなりますよね😅焦らずわたしもがんばってみます。