
悪阻+止まらない咳と鼻水でダウンしてます💦風邪自体は昨日より良くなり…
悪阻+止まらない咳と鼻水でダウンしてます💦
風邪自体は昨日より良くなりましたが…
そんななか旦那にイライラ。
今日旦那から仕事おわり帰ってくる途中に
「夜ご飯どうする?」と電話がきました。
私はこんな状態なので買い物にも行けず、作るのもきついので、
私「冷凍のハンバーグがあるからそれでいい?」
旦那「あーハンバーグでいいよ。んー、スープ系ないなーどうすっかなー」
私「スープ?」
旦那「うん何かスープ系ほしいなと思って」
私「そしたら卵はあるから適当に作っとくよ」
ということで、ムカムカ気持ち悪かったですが旦那がスープ飲みたいというので作りました。
そして旦那が帰ってきてご飯。
わざわざ作ったスープを出しても、ありがとうの言葉もなし、美味しいの一言もなし。
まぁでもスープ飲みきってくれてたし、いつも汁物はおかわりする旦那なので、
私「スープもう一杯いる?飲みたいって言ってたから少し多めに作ったんだ〜」
というと、
旦那「いや、いらない✋」
え?あーまぁお腹いっぱいなのかな?
じゃーせめて作ってくれてありがとうくらい欲しかったな。
と思ってたら、旦那が冷蔵庫からバカでかい揚げ出し豆腐を出してきました。
旦那「さっき実家に寄ったら母ちゃんがくれたー」
と言ってそのバカでかい揚げ出し豆腐をばくばく食べ始める旦那。
え?という感じじゃないですか??
わざわざあなたが食べたいというから気持ち悪いなか作ったスープに対して何もいわれないのがまず悲しいし、
おかわりはまぁ仕方ないけど、スープおかわりしないのに義母から貰った揚げ出し豆腐をそんなに食べる?!
いや、揚げ出し豆腐のデカさ本当1度で食べる量じゃないくらいデカイんです。
はぁ、、わざわざ作らなきゃ良かった。
おいしー!とか、スープ作ってくれたの?ありがとー!とか、聞きたかっただけなのに。。。
なんでこんな気持ちになるんだろう。
- えむ(妊娠42週目, 6歳, 7歳)
コメント

めめ
つわりだけでもしんどいのに、風邪まで引いてるなかスープを作ってほんとにいい奥さんだと思います😊
男性はつわりの辛さがわからないし、作った側の気持ちもわからないんですよ😠ほんとにイライラしますよね😢
私なら面と向かって言って、旦那に晩ごはん作らせます。

退会ユーザー
私でもイライラしちゃいますね😩体調きついのに作ってありがとうないのは…泣けちゃいますよ。あげくに親の作ったのは沢山食べるとか…無神経な気がしますよ?すみません。
えむ
ありがとうございます😢
良い奥さんではないかもしれないですが、具合悪いのに作ったのに一言もないのは辛いですよね💦
ごはんは出されて当たり前くらいにしか思ってないんでしょーか😭
自分でスープくらい作れ!と私も言えばよかったです😂