
産後二ヶ月で生理が不安定です。出血が多く、生理痛もある日とない日が交互に続いています。初めての生理か、それとも悪露が残っているか不安です。
来週で産後二ヶ月です。完ミです。
一ヶ月入った頃に悪露が終わり、ナプキンもしてなかったのですが、一ヶ月半頃に生理が来ました。
量もそれなりに多いし、生理痛もあるので多分生理だろうと思ってました。
それから10日間くらいずっと出血が多かったり全くない日がだいたい一日置きでずっとそんな感じです。
出血が多い日は生理痛も重くて鎮痛剤を飲んでます。出血がない日は生理痛もないです。
産後初めての生理ってこんな風に不安定なんでしょうか?それとも生理ではなくてまだ悪露が残ってたんでしょうか?
- るちぇ(7歳)
コメント

m4
私も4人目産んで産後1ヵ月で生理がきたんですけど出血の量はかなり多いし元々生理痛は無かったんですけど生理1週間前から腰やお腹が凄く痛いです😭 生理終わったと思ったら2週間後にはまた生理が始まったり今月は2週間遅れできたり全然安定していません😭
産後は出血の量が多いみたいですね😢
塊がでたりするようでしたら病院に行った方がいいと思います😭

退会ユーザー
私わ完母だったんですけど、1ヶ月半くらいで生理きました!
めっちゃ不安定でした😂
1週間生理続いて、終わったと思ったら1週間後にまた生理きて、の繰り返しが2ヵ月くらい続きました!!😂
-
るちぇ
コメントありがとうございます。
完母でもそんなに早く生理が来ることもあるんですね💦
産後すぐは生理が落ち着くまでしばらくかかるんですかね。やっぱり皆さん最初は不安定なんですね😭- 11月28日
るちぇ
コメントありがとうございます。
生理痛がなかったのに産後は生理前から痛みがあるなんて、出産で体質が変わったんですかね😭
私も血がすごく多いと思ったらピタッとなくなって、また多くてって感じで不安定です💦
受診も頭に入れつつちょっと様子をみてみます!
m4
生理痛が酷いのは骨盤の歪みなのかなと思ってます😢時間ができたら骨盤矯正にでも行こうかなって思ってます😊✨
なにか心配な事があったら病院で診てもらうのが一番ですね😊
寒いので産後でもお腹や足冷やさないように気を付けて下さい😢