
つわりの改善方法について相談です。3人目のつわりがつらく、食べても吐いてしまいます。旦那は手伝ってくれますが、何か楽になる方法はありますか?
つわりの改善方法を教えてください。
2人目の時は上の子がまだ小さかったので、つらくても家にいながら無理せずに過ごしてました…
今の3人目の長女が小学生、次女が幼稚園の年長に通っててなかなか手が抜けません😭 今週からつわりらしい感じが始まり、すでに1日数回は吐いてます、、上の2人ともは点滴で通院するほど酷かったです😞 あんなに酷くなったら手がつきません。酷くなる前に何か出来る事ないですか?
今は完全に匂いづわり、ムカムカ感があり、食べても消化しない感じで吐き戻したいです。無理に少しづつ食べて吐くのが怖いので我慢してます、でもこれもつらいです。
あれを飲んだら楽とか、こうすればとかなんでも良いので誰か教えてください😔
旦那は帰りも遅くあまり手伝う事がなく、皿洗いやご飯を炊いてくれてます。何かを頼むとやってくれてます。
- 4人目ママ💛(4歳3ヶ月, 6歳, 13歳, 15歳)

さくらもち
逆に娘さんたちに甘えてしまうことはできませんか?私も今つわりがひどく、1日中寝ています。小学生の長女に洗濯をたたんでもらったり、お風呂掃除、たまに掃除機をお願いします。そのほかの家事は夫にしてもらい、夫が無理な時は義両親です。もう甘えることしかできません😭
子どもたちには不憫な思いをさせてしまいますが、早すぎるけど花嫁修行だと前向きに考え、クリスマスには好きなものを買ってあげる予定です💦一年も二年も続くわけじゃないので、今だけ限定で小さいお母さんに助けてもらってます😅
コメント