※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさまる
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子が、ママに対して依存心が強く、夫が育児から遠ざかりつつある悩み。夫と息子を2人きりにする機会もあるが、夫の関わりを増やしたい。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。

2歳2ヶ月の息子がいます。
2歳になる少し前くらいからとてもよく喋る子で、日々の会話が楽しいのですが…

元々ママ、ママがすごかったんですが、話すようになった頃からママ、ママに拍車がかかってしまい、お風呂、オムツ替え、着替え、ご飯の補助、牛乳をコップに注ぐ、歯磨き、寝かしつけ、朝起こす、など全てのことを私がやらないと「ママがいい〜」と言って大泣きします。

嬉しいが9割なんですが、1つ困っていることがあって。あまりにママ、ママなので夫が息子のお世話を諦めかけています。「どうせ俺じゃ泣くから」と息子から逃げます。息子のことが大好きなのに懐いてくれないもどかしさは、夫の立場に立てば理解できるんですが、もう少し頑張ってほしくて…。

同じような境遇の方、どう対処してますか?こういう時期と諦めてお子さんに関することはできるだけ自分でやっていますか?それとも旦那さんをうまく焚き付けてなるべくお子さんと関わらせていますか?またこの境遇を乗り切った方、アドバイスお願いします(泣)

ある程度私も予定があって、休日に夫と息子を2人きりにすることはあります。私がいなければ渋々夫の言うことは聞いているようです。

これを境に夫に育児無関心になられては困るし、2人目もそろそろと思っているのでなんとか状況を変えたいです。

ご協力お願いします(´・_・`)

コメント

deleted user

男の子ってどうしてもママなん
ですよね・・・

旦那の膝に座らせたりして
いいなー!パパのお膝座れて
いいなー!ってなんとかあの手この手
でよいしょして息子を慣れさせてます

旦那は無理にやらんでも・・・って
感じですけどね(笑)

k

うちは女の子ですが、産まれた時からママ、ママで困ってました。
最近もパパが帰ってきたら喜ぶくせに、抱っこしてあげようか?と言われるとイヤー!!ママ!!って逃げてきます。

うちは主人に休みの日はお風呂に入れてもらってるんですが、嫌がる時もあります。
アンパンマンのお風呂のおもちゃで気を引いて、パパとお風呂に入れば遊んでもらえるーって刷り込んでます。

あとは、甘々ですが主人に何か任せる時はおやつやジュースで気を引くことを解禁してます。

私が何かさせようとして嫌がっても常に一緒にいるから何とかごまかしながらやらせることも出来るので…
ただ主人だと休みの日しかほぼ関わりがなく、娘をコントロールするのは難しいので、ご褒美で気を引いて色々して貰ってます。

うちは諦めてる部分もあるかもしれませんが、娘をちょー溺愛してるから構いたい!!って気持ちと、私が助け舟をあまり出さないからやらなきゃいけない!みたいなところがあるのかもしれません。