
コメント

ぽっぽ
使ってます。
寒さピークだと寒いと思ったので。
特に嫌がるとかはなかったですよ。
もちろん暑ければグズりますがそれ以外は特にぐずることもなかったです。

ひなころ
使っていました。
が、生後すぐではなく動くようになってからです😅
息子は3月産まれなのですが、産まれた頃には暖かくてもこもこするものは必要なかったです。生後1ヶ月越えるまでは家にずっといると思うので今シーズンは様子見か、産まれてから考えるでも間に合うかと思いますよ😃
ぽっぽ
使ってます。
寒さピークだと寒いと思ったので。
特に嫌がるとかはなかったですよ。
もちろん暑ければグズりますがそれ以外は特にぐずることもなかったです。
ひなころ
使っていました。
が、生後すぐではなく動くようになってからです😅
息子は3月産まれなのですが、産まれた頃には暖かくてもこもこするものは必要なかったです。生後1ヶ月越えるまでは家にずっといると思うので今シーズンは様子見か、産まれてから考えるでも間に合うかと思いますよ😃
「赤ちゃん」に関する質問
嘆き&愚痴 デパートの授乳室で騒ぐママ友集団😱 赤ちゃんのママ一人とその友達4人ほどで来ていらしたようで… 「もっと冷ますー??!」「あ!こっちにあるわ!!」「私これやるわ!!」「この部屋空いてるよー!」など大声…
11ヶ月、もうすぐ1歳の赤ちゃんの爪切りについて質問です。 赤ちゃん用の爪切りハサミで短く切っているのですが、尖っているのかぎゅっとされたときに痛いです💦 慣らし保育も始まっているので爪が尖らないようにしたいの…
義母嫌いだからモヤモヤするのでしょうか? 義実家に行くときはベビーフードやおやつを持参しますが、食べ終わるともっと食べたい+眠たいで少しぐずぐずします。すぐ寝ます。 そのときに義母が「りんごすりおろしたの食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おにぎり
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
体温はこまめに確認してあげれば大丈夫ってことですね。