※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみママ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが寝るときにエビ反りになることがあり、気になっています。同じような経験をした方がいるでしょうか?

生後6ヶ月です
うちは寝かしつけは布団に置いたままで寝るのですが、
眠くなってくると頭を左右反りまくってエビ反りになって寝つきます。最終的に寝る時まっすぐ寝たりするのですが、同じ月齢くらいの子で同じようだった方、同じ方、いますか?

気道確保をしたいのか?背中が気持ち悪いのか、もっと違う原因なのか、まだ寝返りできないし何か気になります🙌

コメント

deleted user

同じ月齢です😊
私の子もそういう時あります!
でもすぐ戻るのであんまり気にしないで
そのままにしています。

  • みみママ

    みみママ

    ありがとうございます😊
    寝やすいんですかね🙌

    • 11月28日
A

私が小さい頃布団の上を手を使わず
頭だけで進んでひとしきりそうやって
動いたあとぱたっと寝てたと
母からも祖母からも聞いたことがあります。

単純にそういう癖というか
それが本人の寝る前のルーティーンというか
そんなものなのかなとも思いました☺
回答とズレていたらすみません😢

  • みみママ

    みみママ

    そんな感じです!そうですね 癖なのかもしれません❗️痛そうでもないし、本人のルーティンですね🙌

    • 11月28日