
コメント

桜子
友人がそうですが、食べて寝てゲームして子供と遊んでダラダラな生活を送ってます!家事はどのくらいか分かりませんが、、

はじめてのママリ
上の子の子育て奮闘です😂
家事は、洗濯物回す→干す→畳む
ご飯は子どもの分は自分で、大人の分は義母が仕事からかえって作るときが多いですがたまに電話が来て作っててと頼まれます💫
掃除はルンバなので自分が散歩に行く時にスタートしてから行ってます笑
-
ちょこぱい☆
お返事ありがとうございます😊
うちのこも今1歳5カ月なので同じくらいですね💕
うちもごはんの準備はちょっと似てる感じです💡
1月いっぱいで仕事やめて子どもと家にいる予定なんですが、日中暇なるかなぁー?って全然想像できなくて質問しました❤️☺️- 11月28日

ゆめ
今は同居ではありませんが
結婚して1年半は同居でした💦
毎日、皿洗い、洗濯でした。
あとはたまに掃除でした✨

m.r98
結婚当初から義祖母、お義母、旦那との四人家族で初めての妊娠ですが、
お義母、旦那は働いているので(私は初めから専業主婦です。)全ての家事をしていますよ🤗買い物、洗濯、掃除等☘汚れてるよ!っと結婚当初に義理の親戚の方等に言われた事があって😣それからは何故か神経質になり…妊娠していても今まで通り階段や玄関等もやってしまいます😞💦ゆっくりしときや〜。っと言われても何か出来なくて😂甘えれたら一番なんですけどね😭💕土日は義母さんがしてくれますが😍
-
ちょこぱい☆
お返事ありがとうございます😊
すごいですね!😭✨
もう35wだし体もツライはずなのに!けどあまりムリしないで最後のゆっくりする時間、ご自分を労ってくださいね💕😭✨
汚れてるよ!とか言われたら気になってしまいますよね💦
え?汚れに気づいたら拭けば?❤️😝とか言ってやりたいですがw
私も1月いっぱいで仕事やめて上のこと家にいる予定なので、どんな感じになるのかなーと思って質問しました❤️
今は子どもの食事は自分、家族のは一〜二品作っておいたりおかなかったり💡
洗濯は自分たちの分、掃除は気づいたり余裕ある時に私や義理母がやる感じなので😊- 11月28日
ちょこぱい☆
お返事ありがとうございます😊
お友達さんはずっとお仕事してないんですか?😊
桜子
妊娠初期からしてないですよ!!お金がなくても働きたくない子なんで!笑
ちょこぱい☆
そうなんですね!笑
私は黙ってれないので働いてた方が気分転換なります😆
ありがとうございます❤️