コメント
たいようママ
分かります😭
我が家も一人目は本当にタイミング良くでしました!
二人目はなかなかできず
やっと授かれたときには上の子と6歳差でした😊
周りとも比べちゃいました。
頑張りすぎず
ゆっくりとは言っても焦りますが
応援しております😊
たいようママ
分かります😭
我が家も一人目は本当にタイミング良くでしました!
二人目はなかなかできず
やっと授かれたときには上の子と6歳差でした😊
周りとも比べちゃいました。
頑張りすぎず
ゆっくりとは言っても焦りますが
応援しております😊
「妊活」に関する質問
排卵日は確定ではありませんが、 高温期11日目??の朝待ちきれず フライング検査してしまいました!(笑) 判定の窓にうっすら何か見えるきがして、 分解しちゃいました(笑)🚧 私にしか見えない幻線のようなものが見える気…
こんにちは。 妊活中29歳です。 6月からクリニックに通い、 黄体ホルモンの検査や卵管造影などをやりながら タイミング法でトライしております。 卵管造影では右側しか映らなかったものの、 旦那も私も大きな問題はな…
初めての妊活中です。 妊活を進めるにあたって、いろいろ調べておきたくて 11/23に不妊治療の初診に行くのですが、初診は何をしますか? また、今回の生理が11/12からで、そのころ排卵前になるので、できたらタイミングも…
妊活人気の質問ランキング
もやたん
ありがとうございます!😭今はSNSの普及で人の情報が勝手に入ってくるから、疲れちゃいますね;^_^A
あまり心に余裕ないし、今はまだ早いよ。って神様に言われてる気もします>_<笑
ゆっくり頑張ります💕