

ジャムおっ
衣替えと部屋の配置変えくらいでも全然進みませんよ!
うちの場合は新しいおもちゃ渡したり、片付けてる部屋や私の隣に椅子や歩行器持ってきていっしょに片付けている様子を見せる感じだと興味津々でまぁなんとかできます。
ただ衣替え。。。私は着る前にもまたクリーニングや洗濯するのでまだ終わってなくて冬おわりそうです😂💦
がんばりましょうね💓🙋

*poko*
ぜっんぜん進みません笑
もぅ潔く日中は諦めて、子どもが寝た後にちょこちょこやってるかんじでした😂

♡ちょこ♡
私も先週の金曜日に引越しました!
子供がいるとなかなか進まないです(><)
ちこさんは更にお仕事もされてるんですもんね。
それで片付けするなんて本当に大変ですよね(´;ω;`)
早く片付けたい!って気持ちもわかりますが、焦らずゆっくりでいいと思いますよ☺️

雷注意
私も子供が1歳半のときに引っ越しましたが、半年以上経ってようやく片付いたかな!って感じですよ😅
とりあえず生活に必要なものと仕事のものだけ出して、とりあえずとりあえずで生活してました。
そんなもんでーす(*´∇`*)✨

退会ユーザー
わたしもすべて出すのに3日かかりました。
汚いのが嫌いなので気合でした。。

mico
11月頭に引っ越しましたが、まだ未開封のダンボールが積み上げられた部屋があります。。。
リビングと寝室、洗面所を優先に片付けていきましたが、子供の世話で全然進まず…散らかってるのがストレスなので本当にしんどかったです。
家具が届いても開けるヒマなし、設置するヒマなしだったので、旦那の休みに実家に子供を預けてがっつり作業しました。
仕事をしていない私でも落ち着くにはまだまだかかりそうなので、仕事もされていてお子さんもいたら、かなり長期戦になりそうですね😫💦
だらけているからじゃないですよ❗️
ちなみにうちはオーダーカーテンがまだ届かず、リビングだけ丈の足りない前の家のときのカーテンでしのいでます😓
コメント