2ヶ月の男の子がミルクを飲んだ後に苦しそうになり、口呼吸や奇妙な音を立てることがあります。病院で器官が細いと言われましたが、成長に伴い改善するでしょうか?他の子供では同様の症状がなかったため、不安です。
もう少しで2ヶ月の男の子育ててます。
産まれたての時はなんも症状など
なかったのですが
途中からミルク飲んだあと苦しそうに
口呼吸してゼロゼロしたり
普段もブタみたいにフガフガ
音がなったりします。
病院では器官が細いから
たんが絡みやすいなどゆわれたのですが
これって成長してくたびに
なおるんでしょうか?
上に二人子供いるんですが
こんな症状なかったので
苦しそうにするたび不安になります。
- ミント
もこ
ウチの娘もそんな感じでした💦
6ヶ月未満は胃の入り口の筋肉が弱いのでミルクが逆流するのもあったようです。
消化器官の形も十人十色なので同じ兄弟でも違うらしいです。
もともと喘息もあるようですが、現在1歳半で落ち着いていますよ☺️
コメント