※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

男の子ってあんまり話しませんか?6歳息子。保育園からかえってきてもあ…

男の子ってあんまり話しませんか??

6歳息子。
保育園からかえってきてもあまり園のことは話さず。
聞いたら話しますが、自分からはあまり話しません。

また、帰ってきてから寝るまでの時間があまりなく、かかわる時間もあまりありません。
必ず決まっているのは、寝る前に本を読むことです。

時間ないときは私も家事していて、息子はタブレット時間してたり。


愛着不足ですかね。。。

コメント

はじめてのマリリン

ずーーーっと喋ってます。
テレビ見てても喋ってるし、スマホでゲームしてても喋ってて、テレビとか聞こえないレベルでうるさいです😥

うちは、幼稚園なので時間があるのと、幼稚園で何があったか事細かく毎日聴きまくってるからか、色々教えてくれるようになりました!

ママリ

うちの長男も園での話ほとんどしないですよ~。
お迎え行ったときとか友達が近くにいても私の前じゃ話したがらない、休みの日に近くのスーパーとかでクラスの子に会っても教えてくれなかったり外での様子を見られたくないみたいで😅
でも友達の子は園で○○が~とかよく話すのでその子の性格にもよるのかなーと🤔

はじめてのままり

小一の子がいますが、保育園のことも小学校のこともあまり話してくれません💦

聞けば教えてくれるけど、言いたくないことはわからないーって教えてくれないですし😅
その子の性格だと思います!😊

はじめてのママリ🔰

子供の性格ではないでしょうか?
うちの子は男の子でぺらぺら詳細に話すタイプですが、男の子のお友達は全然保育園のことは話さないそうです。
クラスの女の子でも何も話さない子がいますよ。その女の子のママは「保育園楽しかった?」「うん」という会話のみを家でするそうで、楽しかったならいいか、と考えてると言っていましたよ☺️