
コメント

ぴくまま
マイナンバーカードのコピーを提出するのは初めてですか?
おそらく持って前に登録すべきタイミングでもらい忘れてた可能性が(笑)
一度は必ずコピー取られます。

えりざべす
マイナンバーの番号書いてるならコピー渡しても同じですよ🤔
コピーじゃ何もできないので大丈夫ですよ!
-
Mama
マイナンバーは紙に書いてそのまま国に提出するので、まだ安心なのですが、コピーだと、しっかり破棄してもらわなければ、怖くて💦
万が一、シュレッダーにかけずに捨てられて、ゴミを誰かにあさられたら、どういう悪用に繋がるか分からないし😣
住所や名前、生年月日も記載してあるし。- 11月28日

jasmine
人事をしてるものです。
マイナンバーカードではなく、マイナンバー通知カードで大丈夫です。
通知カードのコピーを提出してもらうのは記載内容が事実と一致しているかの証明を取るためです。
またコピーはご主人が退職されるまで保管されます。
通知カードのコピーを要求される事は至って普通でありイレギュラーなものでは有りません。
どうしても提出したくないのであれば、マイナンバー記載の住民票を提出されてはいかがですか?

なかちん
旦那の会社にマイナンバーの通知カードのコピーは提出しましたよ😊
うちもマイナンバーカードは作ってないので通知カードのコピーと言われました!!
ぴくまま
カードがなければ通知書のコピーです。
Mama
初めてです!
旦那は1度もコピー求められていないです。
扶養だとそうなるのでしょうか?
ぴくまま
そうです。
年金手帳と一緒で一度は原本を提出してコピー取ります。
でも旦那様の会社の方は原本を確認する手間を省いてるんで(笑)むしろ悪用なんかできません。