
コメント

なっちゃん
8月に柴田で予定帝王切開しましたが、直接支払い制度も使って、予約金10万で退院の時に9万ほど払いました💦
米山ではなく柴田なので参考にならないかもですいません😭

退会ユーザー
8月に米山で予定帝王切開でした。
38週0日から手術日選べました。
前金5万の、退院時に6万ちょいだったかな。
役所に高額医療費助成の手続きをしておくといいですよ(たぶん、産婦人科からも言われると思いますが)
ちなみに手術は終始和やかでした。
私は子宮筋腫も取ってもらったので時間かかりましたが…
無事に安産となりますように☆
kmama
そおなんですね^( 'Θ' )^予約金今度の検診で10万円支払うんですが、退院の時どのくらいかなー?と思いまして★
ネットで見た限り同じ値段だったのでそれくらいですかね😭?
ありがとうございます!
なっちゃん
米山も柴田もそんな変わらないって言いますよね(・∀・)
ただ、米山は手術日選べるぽい事聞きましたよ!
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように(*´ω`*)
kmama
八王子に来てあまり経ってないのでよくわからなくて(;Д;)(;Д;)
選べるなんて初めて聞きました!予定帝王切開だからですかね?
ありがとうございます♡
なっちゃん
そうなんですね!
私は八王子育ちなので何かあれば聞いてください(*´ω`*)
早く生みたいって希望すると早めに手術してくれるみたいですよ(・∀・)
kmama
すみません、お返事遅くなりました(;Д;)(;Д;)
早めに手術してくれるんですか👀?もちろん正産期になってからですよね🙋?
帝王切開でも立会いとかってできるんですかね😅?
なっちゃん
みたいですよ(・∀・)
近所のママさんが米山で帝王切開だったんですが先生にいつがいいー?と聞かれ今日!と言ったところその日にやってもらえたみたいです🤣
柴田は出来ましたよ(*´ω`*)
だけど、帝王切開だとママが手術中に赤ちゃんが出てきてからで入り口までだけでしたけど😓
お兄ちゃんの時は最初から最後まで帝王切開でも立会い出来ましたけどね💔