![あこまは***](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみん
おはようございますo(^o^)o
同じく生理痛がひどいです(´×ω×`)そして生理生理周期が28日だったのが31日周期になりました((笑))
![しゅしゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅしゅママ
私も不妊治療して生理痛が酷くなりました😭💦大抵の人は2日目が辛いと言いますが、私は始まる直前から1日目が酷く痛み止め飲まないといけないくらい辛かったです💦💦普段足りないホルモンを薬で補ってるので、多少は仕方ない事だと思いますが、あまり酷い様でしたら筋腫や内膜症の疑いもあるかもしれないので、先生に相談するのが1番だと思います😊✨
-
あこまは***
薬のせいですかね〜…ホルモン入れて、パッと投与をやめますからね。バランス崩れてもおかしくないですよね😨筋腫は一個あるんですよ。少ーしずつですが大きくなってます。内膜症は言われたことないですね。
次回受診は決まってるので、その時に相談してみます!- 11月28日
![ぽんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんこ
ホルモン治療で子宮内膜や卵子が以前より育ってるからだと思います!!無排卵の時の生理痛は軽いのでわかりやすいです😀
-
あこまは***
ホルモン補充すると、内膜の育ちは良いです。今日は頭がいたいです…嫌になっちゃいますね😱
- 11月28日
-
ぽんこ
私は特に問題なく、何も治療してませんが、生理痛は毎回毎回ひどいです。内膜が育ってる証拠として耐えてますが、ロキソニンを1日4回は飲みます。生理終わり頃には貧血で頭痛がしますよ。
痛くなる前にロキソニン内服しておくとよく効きます😀- 11月28日
-
あこまは***
一日4回ですか!?だいぶ痛そうです…今回は、痛いけどロキソニン飲もうかどうしようか迷ってやめられるレベルでしたが…もちろん飲んだ方が楽に過ごせます😅沢山の方が生理痛で苦しんでおられるのですね💦💦
- 11月28日
-
ぽんこ
そうですね!6時間毎に4回は内服してますよ!それでも鈍痛しますが、耐えてます。生理痛があるほうがちゃんと内膜育ってるってことで、むしろ良くなってるのではないでしょうか?
- 11月28日
-
あこまは***
生理周期や内膜の状態位は比較的安定してます。排卵もきちんとあります◎毎月そんな痛みに耐えているぽんこさん…すごいです!
沢山答えてくださってありがとうございました😊- 11月28日
あこまは***
生理痛って辛いんですね(笑)治療はずったしていましたが、去年までは初日2日目の腹痛なんてなかったです💦