
娘のインフルエンザリスクを考え、年末の帰省を避けるべきか悩んでいます。同じような状況の方、流行時期の移動を避けるかどうか教えてください。
娘がインフルエンザにならないよう年始の帰省はやめようと夫に言われました💦実家までは在来線+新幹線で4時間程です。東京駅を経由するので人はかなり多いところ移動します。
私と夫は予防接種をしましたが、娘はしていません。夫は、12月〜2月が流行のピークだから帰るなら3月にしたいと言っていますが、3月は保育園に向けて生活リズムをつけていきたいので、できたら実家には帰りたくありません😢
年末年始は避け、成人の日以降の帰省を考えていたのてすが、やめたほうがいいのでしょうか😞
みなさんはインフルエンザが流行る時期の移動は避けますか⁇
同じくらいの赤ちゃんがいて実家が遠方の方、年末年始の帰省どうしますか⁇
- ななな(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
飛行機と新幹線で2.3時間の予定です。
大阪なので人も多いと思います_(:3 」∠)_
あんまり意味はないと聞きますが息子も予防接種うけます。
一年に一回なので行きます💧行きたくないですが💧

まる
兄の家族も7ヵ月の子供がいますが私の子供も小さいしインフルエンザのピークは避けて落ち着いてから会おうとなりました(><)年末年始に帰ってかかると病院行くのも大変なので💦
リズムつけたいという事ならせめて滞在日を短くするとか出来たらいいですね💦
-
ななな
小さい赤ちゃんがいるご家庭はそんな感じなんですね💦
遠い分いつも長くいたんですが、日数を短くするのも考えてみます😫- 11月28日

ゆくり
そんなこと言ったら、都内の生活圏のお子様はみんなインフルに💦
3月でもインフルはなる時はなるし💦
人混みを避けたほうがいいのはよくわかるけれど、ある程度の病気は大きくなるまでは避けられないとも思います。
-
ななな
わざわざ混んでいる時期に帰らなくても、というのが夫の考えのようです💡
私は年末年始を避ければいいかぐらいにしか考えてなかったのですが💦
今ちょうど娘が鼻風邪をひいているので、より神経質になってるところもあります😓- 11月28日

もち
去年、7ヶ月の娘を連れて年末に帰省しました!
主人と私は予防接種しましたが、娘は1歳未満は効果ないと小児科で言われたので予防接種してませんでした。
実家まで同じように在来線と新幹線で4時間程かかり、東京駅を経由します。
帰省しなくても、普段の生活でインフルエンザうつるときはうつるし…東京駅はいつでも人が多いし…と思い帰省しちゃいました^^;
あまり帰れないので、私の祖父母や両親に娘を会わせたくて行きたかったのもあります💦
-
ななな
私も同じ考えなのですが、夫が頑固すぎて😓朝から揉めて疲れました💦笑
- 11月28日

1214
車での帰省はむりなん
-
1214
途中でした。すいません( ´д`ll)
車での帰省は無理なんでしょうか?- 11月28日
-
ななな
車で帰れたらいいんですが、私は高速に慣れてないので首都高が怖くて😓夫はペーパードライバーなので運転は任せられません💦
- 11月28日

マーちゃん
どちらも気になさるんでしたら、5月以降の連休などの規制にしたらどうですか?
最近は帰れてませんが昔は年末の混みが苦手でその頃に帰ったりしてました!
-
ななな
そうですね🤔年末年始にこだわらなくてもいい気がしてきました💦連休とれたところで帰るほうがいいかもしれません(>_<)
- 11月28日
-
マーちゃん
はい!
春以降なら日差しもポカポカで帰りやすい時期があると思いますよ⑅◡̈*- 11月28日
-
ななな
夫に相談してみます(^^)
- 11月28日
ななな
大阪も人多そうですね💦
1年に1回なら顔見せに行きたいですよね😢