
骨盤にはまり、赤ちゃん下がってきて、前駆陣痛か心配。早く産まれるか、進行は個人差。体重は3500g超えそう。
骨盤にはまっていて、赤ちゃんかなり下がってきてると言われました!軽く陣痛も起きてる(張りがあったから?)と言われ、なんだかドキドキしてきました。これは前駆陣痛というやつですかね?自分では自覚ないですが、、。
予定日まではまだまだですが、早めに産まれるのかなぁ〜?
それとも下がってきてても、なかなかそこから陣痛や子宮口が開かなかったり、人によって進みはそれぞれなのでしょうか?
赤ちゃんの体重も良い感じなので、予定日まで待ったら
3500は超えてしまいそうです笑
- あお(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

3人のシングルまま
かなり下がってきていて子宮口4センチ開いていても陣痛きたのは予定日3日前でした😶笑

退会ユーザー
私は陣痛きてから子宮口が開かず26時間後に出産しました(T ^ T)
-
あお
コメントありがとうございます!お疲れでした、、長いですね😂 人それぞれどうなるかはわからないものなんですね🤣
- 11月28日

ゆでたまご
赤ちゃんが下がって来ててもなかなか陣痛が進まなかったり子宮口が開かなかったり本当に人それぞれだと思いますよ😊😊
だけど、後少しで赤ちゃんに会えますね♬
スクワットなどしたら体力もつくし赤ちゃんも降りて来やすいみたいです!
頑張ってください💓
-
あお
コメントありがとうございます!あと数日で生産期なのでそしたらスクワットやってみようかと思います(*´∵`*)
- 11月28日

退会ユーザー
きっともうすぐですね!
36週のとき子宮口1cm開いてて
なるべく毎朝歩いてたら
37週4日で産まれました!
動けそうだったら
軽く歩いたりスクワットしてみたり
無理のない程度に運動してみたら
もしかしたら陣痛に繋がるかもしれませんよ!
出産頑張ってください!
-
あお
コメントありがとうございます!生産期に入ったらスクワットしてみます!寒い地域なのでウォーキングはちょっと寒くて辛いけどしてみます✨笑
- 11月28日

退会ユーザー
私、子宮口3センチ、36週で赤ちゃんの頭触れる所まで降りて来てるから今日明日生まれると思うよ。
(太り過ぎと赤ちゃんの大きかったのとあと4日で生産期だったので入院などの処置なし)
と言われて、そこから全く進まず…予定日超過、促進剤で産みましたよ😊
何があるかわかりませんが、もし同じように進まないパターンだと心配になると思うので、こんな例もあるんだと頭の隅にでも✨
-
退会ユーザー
ちなみに、肥満スタートの22キロプラス、妊娠糖尿病だったので、早く生まれてくれ〜って、34週の頃から毎日欠かさず3〜6時間ウォーキングしてました!
36週の検診以降は、階段多めにして、下りの時にわざとドスドスしてみたり、ちょっとジャンプしたりしてました(笑)- 11月28日
-
あお
コメントありがとうございます! 寒い地域なのでそんなにウォーキングできないのですが軽くしてみます!もう産まれるのかとドキドキしましたが、赤ちゃんのタイミング次第なんですね😌💦
- 11月28日

ままり
34週の検診の時にはもう下りてきているので早く産まれるかもしれないねって先生に言われてましたが全く産まれる気配ないです😂
前駆陣痛も35週から毎日ありましたがなぜかこの1週間、前駆陣痛も張りも収まり産まれる気分じゃなくなったみたいです(笑)
私も赤ちゃん大きくなりすぎて難産になりそうなので早く出てきてほしいのですがなかなかうまくいかないもんですね(笑)
-
あお
コメントありがとうございます!張りがおさまることもあるんですね!あくまで赤ちゃんのタイミング次第ということでしょうか😂😂
お股避けるのも怖いし3500位内では産みたいなーと思ってます😂笑- 11月28日
あお
コメントありがとうございます!赤ちゃんのタイミング次第なんですね😂笑