![ばるす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そうマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうマン
私は後から大量に来ましたー😭かなりの額でした!
![フリード](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリード
今年の住民税は去年の年収によって支払いが発生するので、去年働いていなかったら多分ご主人の扶養になっていると思うので、それで住民税がかからないんじゃないですか?
私も詳しくないので憶測になるのですが(>_<)
-
ばるす
4ヶ月弱の復帰というのが、昨年10月から今年1月半ばくらいまでだったんで、去年は3ヶ月働いてました💦
- 11月28日
-
フリード
年収が、98万未満なら住民税はかからないはずなのでそれで免除になっているのではないですか?
会社からの引き落としだとしても、6月頃に毎月の引き落としがいくらになるのかのハガキ等が届いているはずなのでそれがなければおそらく住民税がないと言うことだと思います!- 11月28日
-
ばるす
そうなんですね!!
はじめて知りました✨
詳しくありがとうございます😊- 11月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
住民税の請求って7月頃に来ますよね🤔
それが来ないなら払う分が無いってことかと思いますが、市役所に聞くと教えてもらえますよ☺️
私は払ったか忘れちゃって領収書もわからなかった時に電話で『払い忘れた分ありますか?』と聞いたら教えてくれました😊
-
ばるす
なるほど!
役所に聞くのも手ですね😃
聞いてみたいと思います!- 11月28日
![ぷうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷうたん
昨年の年収が100万円未満でしたら非課税なので住民税の支払いありませんよ☺️
0円でも通知を送ってくれる自治体と、送ってくれない自治体があるので、送ってくれない自治体だったんでしょうね🌟
ばるす
やはり、後から来ますよね😂
払えなくはないけど、一度に沢山払うのはショックですよね~😭