
トイトレいつから始めましたか?自宅保育しています「でたねぇ」って言っ…
トイトレいつから始めましたか?
自宅保育しています
「でたねぇ」って言ってしばらくするとおしっこ出ます
なので行こうと思えば行けるよなと感じるのですが、以前保健師さんに相談したら、今から頑張ってもいいけどいやいや期に入ったり下の子が生まれて環境が変わるとリセットされることもあるから急がなくていいよと言われました
下の子生まれてから始める?
保育園行きだしてからはじめる?
育休中は奇跡でも起きないと入園できないので復帰に合わせての入園になります
その時から開始でもいいのでしょうか?
おそらく3歳児クラスからの入園になります
ママリ含めSNS見てると早くからやってる人いるしどうしたらいいか
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1歳3〜4ヶ月くらいからゆるっとやってます。
朝とお風呂前に座らせるくらいですが。
来年本腰入れようと思ってるくらいです!
私ならその状況だったらすぐ始めちゃいます!

なち
うちの子は2歳過ぎからゆるく始めました!
焦らずゆるーく、お子さんのやる気のあるときにやって、ないときは中断してはどうですか🤔?

みさ
2歳すぎてからゆるく始めました!
長女に関しては3歳半ですがオムツ取れておらず焦ってないです
コメント