
授乳回数やタイミングについて、夜中の対応や授乳回数に不安があります。授乳をスキップしてもいいか、哺乳量や体重増加についても心配です。
完ミの方に質問です。
現在、授乳回数は一日4.5時間おきで6回です。
2時、6時、10時.14時、17時、22時
みたいなペースです。
夜中は時間が左右されますが、夜中少しぐずっても抱っこやトントンで眠っちゃうこともあります。
抱っこしちゃうのもいけないと思うのですが、、、
それで5回しか飲まないまま日付を越えることがあるのですが、寝かせちゃっていいのでしょうか?
最後の22時とかの授乳をスキップすると、一日の哺乳量は少なくなるので不安です。(>_<)
体重の増えは一日30gくらいで、うんちおしっこよく出てます。
- ポキ(7歳)
コメント

りんとさく
考えた事もなかったです!!全然寝かしちゃってます☆

退会ユーザー
わたしもひとり目のときは心配でした!
授乳回数が足りないんじゃ…と
思ってましたが気にすることなく
2人ともすくすくと育ってます(^∇^)
らったままさんも休めるときに
しっかり休んでください〜
-
ポキ
寝ぼけて泣いて、抱っこしないと再入眠できません(>_<)
でも、大きくなられてるんですね!それを聞くと少し安心です!- 11月28日

nanaﻌﻌﻌ♥
私のとこ毎日5回のミルクですよ(゚∀゚)飲む量で1日のミルクの量足りたり足りなかったりですが体重増えているので気にしてないです!
昼間は4時間置きですが、夜は長くて6.7時間寝てるので起こさないで寝せています☆
-
ポキ
起こさないで寝てくれるの羨ましいです!必ず寝ぼけて泣いて起きて、抱っこしないと再入眠できません。
- 11月28日

みんこ☆
ウチも夜寝てくれるので1日5回で落ち着いてます!
夜中の授乳がないので日中3〜4時間しか空いてません💦
-
ポキ
同じですね!
お風呂上がりの授乳はどうしてますか?- 11月28日
-
みんこ☆
5回目の授乳前に入る様にしていますが
タイミングが合わない場合は白湯を飲ませています😊- 11月28日
-
ポキ
最後の授乳のタイミングに合わせますよねれ
お白湯を飲ませてるのですね、まだ飲ませたことないです😅- 11月29日
ポキ
寝ぼけて泣いてても、そのまま寝かせますか?抱っこでないと再入眠できないです(>_<)