🐊ジッター🦄🤙🏻
私なら「うちの子、お肌ちょっと弱いみたいで~‥だから抱っこするときとか私でも(ママの事)手洗わないといけなくてさ…(TT)」とか言うと思います。
観月
私は必ず洗ってもらってから触ってもらってましたよ(^^)
今までも友人や知り合い、親戚関係の人が来たときは手を洗ってから触ってね。って言います。手にバイ菌がついてたりしてそれを知らずに子供が舐めてしまったりすると病気になっちゃうので(T_T)
Chimi
1ヶ月なら洗ってもらいたいですねー(>_<)
まだ月齢の低い頃は抵抗力が弱いから手を洗わないと良くないって産院で教わったんだよ!って言ってお願いしたら良いんじゃないでしょうか(^^)?
子供がいる友達は結構当たり前に手を洗ってくれますけど、独身だと知らないですよね。
私も早くに出産した友人に会いに行った時、そういう事知らなかったので申し訳なかったなーと今になって思います(^_^;)
ぽむぽむぷりん
いま病気とかいろいろあるし、一応手だけ洗ってもらっていい?うるさくてごめんね〜って軽く言いますかね(´▽`)ノ
おーちゃん。。。
私も昔先輩の赤ちゃんを見に行った時に、手洗い、うがいを言われ、ちょっとびっくりしましたが、友達ならサラっと言っても大丈夫じゃないですかー?!
親バカで悪いんだけど、赤ちゃん抱っこする前に手洗いして~!!とか。
それか、手ぴかジェルで、ササっと消毒してもらうとか…
なんとか上手く手洗いしてもらえるといいですね。
ツー。
ここが手洗い場だからーって家に入って案内する時点で言えば、手洗うの当たり前的な流れで自然だと思いますよ^_^
ゆきゆき
うちは手ピカジェルなどで
手指消毒してもらってました!
手を洗ってよりは
容器も近くに用意できますし
言いやすいと思います(*^^*)
♡
まとめて返信すみません/_;💦
みなさんありがとうございます。
みなさんの回答を参考にさせていただき、手を洗ってから触ってとやんわり言ってみます。
あと念のため手ピカジェルも用意しておきます♡(笑)
ありがとうございました♡
コメント