
妊娠してから口調がきつくなったと自覚しています。何故か心にゆとりが…
妊娠してから口調がきつくなったと自覚しています。
何故か心にゆとりが持てません。
旦那のちょっとした言葉で傷つきナイフのような言葉を返してしまいます。
そしてまた旦那に言われて自己嫌悪です。
まだ新婚なのにもう会話ないです。
少し余裕ができたら必ずさっきはごめん仲良くしたいだけと謝るのですが同じことを何度も繰り返してしまいます。
旦那とお義母さんが電話してて、楽しそうに会話してるの見るだけでお義母さんにイライラしてくるしさみしい気持ちにもなるし涙が出そうになります。
でも泣くと、なんで泣くんだよと怒られるので旦那の前では泣かないようにしてます。
実家に帰るとたしかに現実逃避になります。すごく楽になります。でもそんなしょっちゅう帰るのもおかしいし帰っても根本的な解決にはならないし…
今日早めの誕生日プレゼント渡しました。
欲しい欲しいとずっと言ってたので前々から何が欲しいのかリサーチして手紙と共に電動髭そり贈りました。
特に反応無かったです。電動髭そりは欲しかったから喜んでいたけど私に対して何か言うとかそういうのは無くて少しさみしい気持ちです。
まぁ、喜んでくれただけ良かったです。
私の手紙もう床に落ちたままですが。
二週間前に保険の話をして二人でこれにすると決めたのに昨日お義母さんと電話したのか、今日保険会社の人が来てから私に相談何もなく勝手にプラン変えて契約しました。(女性特約がついたものがいいよねと話してたのに結局一番安いプランでつけませんでした)よそ様の前だったので私が折れました。相談して欲しかったです。
私にはそういうこと相談しろと言うのに自分は勝手です。お義母さんの事もほんとに大嫌い。
旦那もお義母さんも根っからのケチだと思います。
人を変えることは難しいです。
私が変わるしかないとは分かってます。
でも今はしんどくて前向きになれません。
お腹の子に悪いと思いながら悩んでばっかです。
期待しすぎちゃいけませんね。。
所詮他人。
私は女だし、年下だから私の言う事なんて大事じゃないだ。お義母さんの言う事の方が大事なんだ。
強くなりたいです。
- たろす(7歳)
コメント

ママ頑張ってます
マザコンなんですかね。
腹立ちますね。
妊娠中じゃなくても腹立ちます。
なにより手紙を床に落ちたままとか本当にありえないです。
これからは子供が産まれたとしてお義母さんが出てきて旦那様もお義母さんの言う通りにしそうですね。子供の保険など。貯金など。
こんなんで前向きになんてなれないですよね。
旦那様も実家に甘えてるんだし思い切って実家に帰ってみては?
私なら悩まずに帰ってしまいますね...
それか手紙の落ちていたこと。保険の事を旦那様に言って見るとかですかね
たろす
コメントありがとうございます。
共感してもらえるだけですごく楽になれます。。
私が頭おかしいんだと思ってたところでした。
昨日一昨日実家に帰ってたので悩んでましたが明後日母が検診に連れてってくれる予定なのでそのまま帰ろうと思います。
背中押していただいてありがとうございます。
保険のことはLINEですが相談して欲しかったと送りましたが既読つけて全く違う内容の話を送られてきました。
帰宅後もう一度直接言おうか迷ってます。
頑張ります。
ママ頑張ってます
全然おかしくないですからね。
大丈夫ですよ。
そうだったんですね。
今はご自身と赤ちゃんの為にもストレスは極力溜めない為にも甘えちゃっていいと思います!
そうだったんですね...
たろす
そう言っていただけると心がほんと楽になります。。
ストレスよくないですよね!
ほんとに聞いてくださりありがとうございます!元気出ました!