![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを卒業したいが夜ごはん後にお腹が空いてしまい、食事量が少ないため悩んでいます。赤ちゃんせんべい以外の食べ物をほとんど受け付けず、果物も食べない状況です。
1歳の離乳食についてお尋ねします。
現在、1歳2ヶ月です。
その日によって異なりますが
大体のスケジュールは以下の通りです。
8:00 朝ごはん
12:00 昼ごはん
17:00 夜ごはん
20:30 ミルク240
そろそろミルクを卒業したいのですが
夜ごはんを食べてから寝るまでに
時間があるのでどうしても
お腹が空いてしまいます。
それでいつもミルクをあげています。
一日三回食べていますが
一回に食べる量は少ないです。
多めにあげてみても食べられずに
残してしまいます。
少食なのかな?と思います。
この状態からどうやって
卒乳に持っていけばいいのかと
悩んでいます。
間食は赤ちゃんせんべいです。
こだわりが強い子なので
赤ちゃんせんべい以外のものは
ほとんど食べません。
イチゴなどの果物をあげてみましたが
全く食べませんでした(T_T)
- ゆう(8歳)
コメント
![さーこ8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーこ8
ご飯の時間をもう少し遅くしてはどうですか?
せめて6時とか。
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
昼と夜の間に間食してるなら、夕食はもっと遅くて良いと思います。
それと朝ご飯を早くします。
-
ゆう
コメントありがとうございます^^
もし宜しければ、いちごみるくさんのお子さんの食事時間を教えていただけませんか?
参考にしたいです😌- 11月27日
-
いちご みるく
参考になるか分かりませんが…
7時 朝食
9時半 間食
12時 昼食
15時半 間食
19時 夕食
前まで17時半に夕食でしたが、先週から午後の間食を遅くして、旦那が帰ってから皆で遅めの夕食にしてます。
夜は20時半に水分補給だけして寝かせてます。- 11月27日
![ちびちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちびママ
15時に間食、18時に夕飯、
寝る前を牛乳にしてみたらどうでしょうか?( ´艸`)
無理して卒乳する必要はないみたいですが、ご希望ならこのスケジュールで、いっぱい食べれるようになったら、寝る前の牛乳をお茶にかえていったら良いかと思います❤️
ゆう
コメントありがとうございます^^
なるほど、昼と夜のあいだに間食をあげて夜を少し遅くするということですね。
早速今日の夜ごはんから実行してみます!
離乳食って難しいですよね..^^;