
結局、父親なんてこんなものでしょうか?子供がお腹空かせて泣いているの…
結局、父親なんてこんなものでしょうか?
子供がお腹空かせて泣いているのに、自分がご飯食べる方を優先。
「ミルク作る間抱っこしてて。」
と頼んだら
「え?俺も食べるんだけど
と嫌そうに言われ、
「えぇ??子供泣いてるのに自分優先なの?
自分がお腹いっぱいなればいいの?
自分で何も出来ないから泣いてるのに!
このクソ親父!」
と思わず言ってしまいました😅
前々から、自分の思うように時間を使いたい人なのは分かっていましたが、やっぱり子供が出来てもそう簡単には変わらないですね💧
生まれてからできる限りやってくれてる感じは伝わっていましたが、思わぬところで本性出ました(笑)
でも、仕事が忙しく休みも少ないなか、予防接種や検診に一緒に行ってくれるから、まぁ、良い方なのかなと(^_^;)
- こだま(7歳)
コメント

くろねこ
そんなもんです!!!笑

me
予防接種一緒に行ってくれるんですか?
すごいですねー!
でも、自分のことは後回しにしてほしいですね
-
こだま
一緒に行ってくれるのは助かりますが、余り待たされると機嫌悪くなりそうで顔色見ながらですよ(^_^;)
本当に、ミルク作るのなんてすぐ終わるのにあてにできません💧- 11月27日

ルシファー
結局親父はこんなもんです。(笑)
うちのも同じです。
おまえにやる飯はねぇって、蹴飛ばしました。
-
こだま
私も今度それ言ってみます!
「おまえにやる飯はねぇ!」
良いですね(笑)😂- 11月27日

豆大福
そんなもんです。
父親というより、でっかくて厄介な子どもがもう1人です💦笑
-
こだま
分かります!
でかいだけの厄介な子供です(´д`|||)
子供生まれるまで自分のパンツも用意しようとしませんでした💧- 11月27日

N♡
普通は子供優先ですよね😂
うちは機嫌良い時はハイローチェアに乗せて近くに置いてますけど、機嫌悪い時は交代で食べます!!
1人なら泣かせてミルク作らなきゃいけなかったりするけど、2人ならやっぱり協力してもらわないと😫💦
子供産まれたら自分の思うように時間使えないのなんて当たり前ですよね(笑)
-
こだま
良い旦那様ですね✨
うちは機嫌悪いと私が抱っこしながら食べるのが当たり前と思ってますよ😰
たまにいるときにくらい頼りにしたいのに、顔色見ながら、これくらいならやってくれるかなと考えながら頼んでます(^_^;)
うちの主人は自分一番です💧- 11月27日

やちゃ
うちなんて、怒ればいいとおもってるのか
朝から長女に対してガミガミうるさいです〜
ゆっくり準備してる娘も悪いっちゃ悪いんですけど←
今日私が、旦那に朝からキレマシタ(笑)
自分の気持ち優先。的な感じです〜
怒っても萎縮して余計動かなくなるのに( ˙-˙ )無意味
-
こだま
父性は母性とはやっぱり違うんでしょうかね~😰
子供のこと思ってくれてるのは分かりますが、どこか浅いというか💧
ガミガミは子供にとったら恐いだけでかわいそうですね💦
うちはどうなっていくのかなぁ。- 11月27日

おはな
くそ親父😂😂😂
笑っちゃいましたすみません😂
男は言わないとわからないみたいなので、言っちゃっていいと思います(^o^)!!
-
こだま
子供生まれてから前には言えなかった言葉が言えるようになりました(笑)😅
本当に、言わないと伝わらないこと多くてたまにブチ切れてしまいます💦- 11月27日

mtomatod
くそ親父!うん、ナイス!大人は我慢できるし赤ちゃんは我慢できないのになんでやねん!って感じですね😢うちは真逆でなーんでも子ども優先で、今聞いてよっっ😭というときも聞いてないなってこと多いです😱
-
こだま
そうなんです💦
でかい体してほんの数分我慢できないのかと思うと呆れてしまいました😥
良い旦那様ですね!
子供優先できるなんて父性爆発ですね😄
うちは何もなくても話聞いてないですよ(笑)- 11月27日

ちゃちゃ
ここまではっきりと
くそおやじ!って言えるの尊敬します、すみません😂😂
でも言わずにそうやって伝えた方が
わかるとで言っていいと思います!
-
こだま
子供が生まれてから今まで言えなかった言葉を言えるようになりました😅
普段は様子見て、ある程度我慢してからブチ切れるんですが、今回は信じられなくて思わず出てしまいました💦- 11月27日
-
ちゃちゃ
わたしも子ども生まれてから
最近は文句しか言ってないです😅笑
いいと思います!!その場で言わないとわからないですよ〜男は🙄🙄- 11月27日
-
こだま
子供の為と思うと見逃せないですよね💦
今後、子供と一緒に成長していってほしいです😁- 11月28日

ここぶー
そんなもんじゃないですかね?
予防接種だけでもついてきてくれるだけでありがたいと思います
うちのは、行くって伝えても聞いてないから忘れてますよ
この前、そういえば予防接種はちゃんとやってんの?って偉そうに聞いてきたからシカトしました笑
-
こだま
予防接種で大泣きするので助かってます💦
泣くときの顔がかわいくて見に行きたいらしいです😅
忘れてるのに自分が思い出したときだけ言われるのはイラッときますね💧
シカト(笑)
そのときの旦那様の顔が見てみたいです😂- 11月27日
-
ここぶー
娘のことは私が全て管理してるので全くノータッチだから相談すらできないので困りますよー
シカトすると聞こえたないと思うらしく聞き返してこないですよ- 11月27日
-
こだま
ノータッチですか💧
もう少し関心持ってくれないと困りますね😥
ここぶーさんが、きっちりこなしているから安心してるのもあるのでしょうね✨- 11月28日

むつむつ
効率を考えても子供優先した方が良いのに。
赤ちゃんがミルク飲んでれば静かに
ご飯食べれるしうるさい中食べたいの?
そんなんじゃ先を見据えられる出世のできる男にはなれんな…
って私なら言っちゃいますね(笑)
-
こだま
たまにちっちゃい男だなぁと思いますよ😅
ほんの数分我慢できないなんて、子供と一緒で呆れてしまいました💧
今後、子供とともに少しは成長してくれたらいいですが…😰- 11月27日

つー
そんなもんです。
母親の私ですら
ゆっくり食べさせてよーー(´Д`)(´Д`)って思うくらいですから。
うちの主人はゆーーっくりですが
成長してます。
気長に見守ってみるのもありです。
もちろん誘導しないと変わりませんよ。
-
こだま
そんなもんなんですね(^_^;)
今後うちの主人も、子供と一緒に成長してくれるように誘導していこうと思います💦- 11月27日

なつ
くそ親父…いいですね!!
いいくそ親父ということにしましょうか。
言って後悔より言わない後悔。
私の旦那は予定が合えば、予防接種、検診、離乳食教室なんでも来てくれます。
今後、予防接種などは旦那に頼ることが増えると思うのでそうしています。
旦那のほうが有給、年休、代休、特別休暇といろいろ持っているので私にも分けて欲しい!
すみません、余談でした。
-
こだま
スミマセン💦
返信が↓に行ってしまいました😱- 11月27日

あゆ
うちは上の時はそんなもんでしたね。
とにかく自分さえよけりゃいいみたいな(⌒-⌒; )
今は違います。
自分はおそらく一番最後ですよ。
ちなみに父親は上も下も同じ男ですが年をとって丸くなったのと長女でいろんなことを、学んだようです
-
こだま
うちも子供の成長とともに、いろいろ経験して少しずつ成長していってくれたらと思います😅
急になんて無理ですよね。- 11月27日

M(>᎑<`๑)♪
そんなもんですね~(笑)
-
こだま
そんなもんですよね(^_^;)
今後、少しずつ成長してくれたらいいなと思います😅- 11月27日

こだま
主人なりにいろいろしてくれてるので良い方だとは思ってます😅
身近に頼れる人がいないので頑張ってくれてるなと感謝はしてます✨
旦那様いろんなお休みあって羨ましいです!
うちは有給さえあってもないようなものです💧
こだま
そんなもんなんですね(^_^;)
期待は余りしちゃいけませんね(笑)